2018年06月03日
ソイル 頂2018 セトリ
昨日の頂2018のソイルのセトリ

「PAPA’S GOT A BARAND NEW PIGBAG」演ってるー!
この曲もメチャメチャ熱いんですよね。これも大好きです!
ラストは「Summer Goddess」
そりゃ演るよなぁ
聴けた人羨ましいー
それにしても頂ライブは梅雨の時期に開催するのに、毎年天気に恵まれててイイですよね。
今年も快晴でよかったです!

「PAPA’S GOT A BARAND NEW PIGBAG」演ってるー!
この曲もメチャメチャ熱いんですよね。これも大好きです!
ラストは「Summer Goddess」
そりゃ演るよなぁ
聴けた人羨ましいー
それにしても頂ライブは梅雨の時期に開催するのに、毎年天気に恵まれててイイですよね。
今年も快晴でよかったです!
2017年11月12日
SOIL&"PIMP"SESSIONS feat.
ソイルの曲、最近聴いてないですけど色々やってますね。
SOIL&"PIMP"SESSIONS feat.野田洋次郎
「ユメマカセ」
RADWIMPSのボーカル野田洋次郎をむかえての曲
最近のドラマの主題歌だったみたいです。
SOIL &"PIMP"SESSIONS feat. RHYMESTER
「ジャズィ・カンヴァセイション」
これは結構前ですけど、メチャクチャかっこいいです。
2017年08月06日
STREET JAZZ SHIZUOKA 2017
STREET JAZZ SHIZUOKA 2017
今週土日やってたんですねぇ...
完全にスルーしてしまいました...
ももクロの夏ライブと時期が近いので、ももクロに気をとられて忘れがちなんですよね。笑
来年忘れないようにします。
2017年04月13日
J.A.M ライブ
J.A.Mライブ
みどりんのドラムはカッコイイの一言!
シンバル、スネアの音がイイ!
あれだけ手数が多いのに耳障りにならないのが流石です!
SOIL&"PIMP"SESSIONSのライブは昔はよく行きましたが、今度はJ.A.Mのライブも観に行きたいです。
2016年08月06日
2016 ストリートジャズ in 静岡
静岡のストリートジャズ観てきました。



本日、ラストの栗田丈資トリオ

私のお目当ては、
もちろんドラムの小泉好弘さん
今年のプレイもカッコよかった!
2016年06月24日
J Squad
今日の報道ステーションでJ Squadが番組テーマ曲Starting Fiveを演奏していました。
ニューヨークからの生中継
かっこ良かった…
このテーマ曲のためだけに結成されたジャズバンドらしいです。
トランペットの黒田卓也さんは、アメリカのブルーノートに日本人として初めて契約したことで知られています。
この前、題名のない音楽会にも出てました。
小川慶太さんのドラムもクール!
他のメンバーも世界で活躍されてます。
この曲をフルで聴けて一人で興奮していました。笑
2015年11月29日
ジョーモレロ
ジャズドラマーのジョーモレロ
テイクファイヴで有名なデイヴブルーベックカルテットでドラムを叩いていました。
このジョーモレロのドラムソロがカッコ良過ぎです。
前半は手でドラムを叩き、後半はスティックで超絶技巧ドラムを披露しています。手でドラムを叩いてるところが割と気に入ってます。
グッジョブ!
2015年08月16日
ストリートジャズイン静岡 2015
昨日行き損ねたので、今日行ってきました。
ストリートジャズイン静岡
このイベント、もう23回もやってるんですね。
呉服町通りや青葉公園周辺は、夏祭りをやっていたのでメチャメチャ混雑していました。

私は小泉好弘さんのドラムが観たくて来ました。小田巻秀幸クインテットというグループで演奏してました。

変幻自在のドラムを堪能させていただきました!シンバルが生き物のように鳴っている〜!やっぱりカッコ良かった!
次のケルンカルテットというグループ

田内早紀さんという方のフルートの音色がとても心地よかったです。
ジャズライブを見るたびにジャズドラムをやりたいなぁと思ってしまう私。でも、あんな細やかなドラムは到底できませ〜ん笑
また来年!
2015年05月23日
大河ドラマ
NHK大河ドラマのテーマ曲ってどれも素晴らしい!
ということで、歴代の大河ドラマのテーマ曲を聴いてみて、気に入ったものを3つあげてみました。
龍馬伝
武田信玄
篤姫
NHK大河ドラマでまともに見たことあるのは龍馬伝だけです。龍馬伝のテーマ曲「龍馬伝」はとても気に入っていて、一番思い入れがあります。今聴いてもイイ!
武田信玄は子供の頃にテーマ曲を聴いた記憶があります。勇ましい曲でカッコイイです!
篤姫の曲は美しい音色を聴かせてくれます。
あとは風林火山なんかもいいですね。
過去の気になる大河ドラマを見てみたいです。レンタルとかあるのかな?
2015年02月24日
ソイル イン カザフスタン
SOIL&"PIMP"SESSIONSが出演したJAZZYSTAN 5th Anniversary in Almaty
カザフスタンでのライブ
一曲目から丈青のキーボードが炸裂!!
いいわ~
二曲目のSABOTAGEもかなりヤバイィィ!!
今年、浜松窓枠でまたライブやるかなぁ?