2017年01月30日
グラビティデイズ
最近、ペルソナ5は一時休止し、かわりにPS4版グラビティデイズをプレイしました。
年末年始のセールでダウンロード版が1999円だったので、即購入!
PS4版が発売されて1年以上経ちますが、パッケージ版が未だに4000円~5000円するので、このゲームの人気ぶりが窺えますね。
なので、このセールはかなりお買い得でした。
実際にプレイして…
戦闘は少し単調でしたが、重力を自在に操るのは爽快でかなり楽しかったです。
ジェム集めとチャレンジミッションに没頭してました!笑
音楽も良かった!
先日、2が発売されて、さらに盛り上がってますね。
2は体験版をプレイしましたが、戦闘の幅が拡がっていて面白そうでした。
いずれプレイしたいです。
またペルソナ5に戻ります~
2017年01月27日
バイオハザード7
バイオハザード7が発売されましたね。
バイオハザード7 トレーラー
トレーラーで使用されている曲がイイ感じだったので調べてみました。
「Go Tell Aunt Rhody」という曲
歌詞が怖い~
歌詞の最後の方だけ載せますと...
Go tell Aunt Rhody that,
ローディーおばさんに伝えて
Everybody is
みんな
Everybody is
みんな
Everybody is
みんな
Dead
死んだって
いずれやってみたいですが、今回は一人称視点のゲームなので、個人的にはちょっと苦手です。
VRに対応しているので、その影響でしょうか?
VRでバイオ7は怖すぎてヤバイとの情報がちらほら。
VR体験は遠慮します!笑
バイオハザード7 トレーラー
トレーラーで使用されている曲がイイ感じだったので調べてみました。
「Go Tell Aunt Rhody」という曲
歌詞が怖い~
歌詞の最後の方だけ載せますと...
Go tell Aunt Rhody that,
ローディーおばさんに伝えて
Everybody is
みんな
Everybody is
みんな
Everybody is
みんな
Dead
死んだって
いずれやってみたいですが、今回は一人称視点のゲームなので、個人的にはちょっと苦手です。
VRに対応しているので、その影響でしょうか?
VRでバイオ7は怖すぎてヤバイとの情報がちらほら。
VR体験は遠慮します!笑
2017年01月26日
エントランス
アジカン「エントランス」が最近気に入ってます。
エントランスは「未来の破片」のカップリング曲ですが、シングル曲としてもおかしくない曲だと思いました。
エントランスは「未来の破片」のカップリング曲ですが、シングル曲としてもおかしくない曲だと思いました。
2017年01月25日
ひかり
アジカンの「ひかり」
ゴッチが、東日本の震災後すぐに作った曲みたいです。
こんな曲があったとは知らなかった!
イントロ聴いた瞬間、私のアジカン名曲リストに入りました!笑
ホントにイイです!
ゴッチが、東日本の震災後すぐに作った曲みたいです。
こんな曲があったとは知らなかった!
イントロ聴いた瞬間、私のアジカン名曲リストに入りました!笑
ホントにイイです!
2017年01月24日
2017年01月21日
ジンギスカン!
この曲、
衝撃です!
サイコーです!笑
北海道のスーパーなどで流れている電波ソングらしいです。
すっかり洗脳されました〜
フルバージョンもあった!笑
スーパーで流れてる曲って、なかなかインパクトありますよね。
2017年01月17日
アジカン 武道館ライブ 雑談2
アジカン 武道館ライブ 雑談
ライブのMCで聞いた話や、ライブについて私自身が思ったことを適当に羅列します。
アジカンは結成20周年ということですが、ドラムのキヨシはアジカン加入して18年ということで、若干ハブられてました。笑
なので、2年後にキヨシだけ20周年ツアーをやるんだそうです。笑
アジカンのカラオケを流して、キヨシが1人ドラムを叩く!
やるなら行きたい!笑
ゴッチの衣装がライブしていく度に、クリーニングで縮んでいってるという話が出ました。
いや、衣装変えるか、同じのを何着か用意しましょうって話ですが。笑
メンバー曰く、ソルファはアジカンのアルバムの中でも演奏が難しいという話でした。確かに難しい!
Eという曲について、ゴッチは敬愛するオアシスの影響を受けて作った曲だと言っていました。
Eのラストのギターメロディは、言われてみれば確かにオアシスっぽいです!いや、オアシスです!笑
今回のライブでEが好きになりました!
リライトなどでみられる観客のコールは、女性の声が多いなぁといつも思いながら聴いてます。
まあ、女性ファンが多いということもあると思いますが。今回の武道館ライブも女性の方が多かったのでは?
ReReですが、武道館では今ひとつ盛り上がりに欠けてたような気がします。リライト並に盛り上がってもいいと思うんですが、なんでだろう?
武道館ライブでのオープニングあたりの演出や、終始映像が流れてましたが今回のライブ演出は誰だろう?Wonder Futureツアーの時と一緒なのかな?ちょっと気になりました。
キヨシのシンバルワークがカッコイイ
スネアサウンドは再録ソルファの音源と違っていたような。
ラストシーンやサイレンの健さんのギターが神ってました!
ライブで聴いたサイレン前奏のギターは、健さん1人で弾いてるのかな?あのギターサウンドは堪らんです!
ギター詳しくないんで分かりませんが、とにかくトリハダギターでした!
ドラム活動休止してギター始めたくなってしまう!
今回のライブで好きになった曲がいくつか増えたのは大きい収穫です!
マーチングバンド、今を生きて、ブラッドサーキュレーターなど、割と新しめの曲は、今まであまり馴染みがなかったですが、このライブでかなり好きになりました!
武道館2days参戦したわけですが、ライブ観るのってスゴく体力いりますし、1日目が終わった時にカラダの疲労が思ったより大きく、正直2日目はもういいかなって弱気になってましたが、2日目のライブが始まってからは、やっぱり2日目も参戦して良かったなって思いました。
次も機会があれば2days狙います!
2017年01月15日
東京散策
東京ではグルメ巡りのほかに、中野ブロードウェイと明治神宮へ行って来ました。
中野ブロードウェイ

書籍、フィギュア、おもちゃ、アイドルなど、なかなかマニアックなアイテムが揃っていて、見ているだけで楽しかったです。
明治神宮

今年初詣に行ってなかったので、ここで拝ませてもらいました。
全ては身体の健康からということで、健康祈願の御守りを購入
拝んでパワーをもらった気がします!
中野ブロードウェイ

書籍、フィギュア、おもちゃ、アイドルなど、なかなかマニアックなアイテムが揃っていて、見ているだけで楽しかったです。
明治神宮

今年初詣に行ってなかったので、ここで拝ませてもらいました。
全ては身体の健康からということで、健康祈願の御守りを購入
拝んでパワーをもらった気がします!
2017年01月14日
アジカン × abemaTV
アジカンのabemaTVでのインタビュー
前半
・結成からメジャーデビューまでの軌跡
後半
・デビューのきっかけ
・日本語ロックについて
・各メンバーの20年間の思い
・解散危機について
・再録ソルファについて
ここでもキヨシの結成20周年じゃない問題が。笑
他にもキヨシに対するダメ出しが多いこと。笑笑
新譜ではなく、再録ソルファを出すことについて、ゴッチが深いことを言ってて納得。
2つのソルファをもっと聴きこもうと思いました!
前半
・結成からメジャーデビューまでの軌跡
後半
・デビューのきっかけ
・日本語ロックについて
・各メンバーの20年間の思い
・解散危機について
・再録ソルファについて
ここでもキヨシの結成20周年じゃない問題が。笑
他にもキヨシに対するダメ出しが多いこと。笑笑
新譜ではなく、再録ソルファを出すことについて、ゴッチが深いことを言ってて納得。
2つのソルファをもっと聴きこもうと思いました!
2017年01月13日
こってりパトロール
アジカンの武道館ライブでせっかく東京に来たので、ももクロchanで紹介されていた、こってりメニューを食べて来ました!
五反田にあるラーメン屋「平太周」


太麺は好きですね~
こってりな脂なのにスープがグイグイ飲めてしまいます!が、いい年のオッサンなので途中で飲むのはストップしました。笑
写真撮れませんでしたが、ももクロの認定バッジが貼られていました。
次に新橋にあるナポリタンの店「パンチョ」


狭い店内は、古いポスターが壁中に貼られていたり、90年代のJ-POPが流れていたりと、昔ながら感が満載でした。
ナポリタンとトッピングに目玉焼き、ベーコンの食券を購入。
大盛りにもできましたが、無理せずに並盛り400gのナポリタンを注文。

小さく見えますが、並盛りでも腹一杯になります!
ナポリタン好きとしては大満足の味です!間違いない!
ここでは認定バッジ撮れました!

また東京に来たときは、他のこってりメニューを食べに行きます!
五反田にあるラーメン屋「平太周」


太麺は好きですね~
こってりな脂なのにスープがグイグイ飲めてしまいます!が、いい年のオッサンなので途中で飲むのはストップしました。笑
写真撮れませんでしたが、ももクロの認定バッジが貼られていました。
次に新橋にあるナポリタンの店「パンチョ」


狭い店内は、古いポスターが壁中に貼られていたり、90年代のJ-POPが流れていたりと、昔ながら感が満載でした。
ナポリタンとトッピングに目玉焼き、ベーコンの食券を購入。
大盛りにもできましたが、無理せずに並盛り400gのナポリタンを注文。

小さく見えますが、並盛りでも腹一杯になります!
ナポリタン好きとしては大満足の味です!間違いない!
ここでは認定バッジ撮れました!

また東京に来たときは、他のこってりメニューを食べに行きます!