2016年10月30日

iPhone 直った!


故障していたiPhone5c

iTunesによる復元もやってみましたが、エラーが出てしまいダメでした。

バッテリー不良の可能性もあるので、とりあえずバッテリーを購入して自分で交換してみました。





工具付きのバッテリーで分解







既存のバッテリーを外すときに、超強力な両面テープが貼ってあったので、家にあった金属ヘラで無理やり引き剥がしました。笑

各ネジを外して再び取り付ける作業は、相当細かい作業となるので、自信のない方は業者に頼んだ方がいいと思います。バッテリー外すのも力が入りますし、下手すればiPhone自体壊れます。

私は機種変するし、壊れてもいいぐらいに思ってたので自分で交換しましたが。笑

作業時間は1時間くらいかかり、疲れます!



外したバッテリーがズタズタに。



交換完了!


起動してみると…



変わらずリンゴループ!


バッテリー交換の苦労が…泣

仕方がないので、色々ネットで復元について調べてみると、Dr.Fone for iOSという復元ソフトがあり、無料体験してみました。

すると…



なんか起動できそうな…⁉︎



起動したー!!


バッテリーは関係なかった?

でも、バッテリーも影響しているような気がするので、交換して良かったと思います。

これでホントに直ったのか不安はありますが、とりあえず良かったです。



  


Posted by ヨースケ  at 15:39Comments(0)スマホ・家電

2016年10月27日

iPhone 故障!


iPhone5c 起動しなくなりました!

アップルループしてます!

少し前から動作がおかしかったんですよね。

現在、ソフトバンクでの契約が2年経ち、変えようとした矢先でした。

一応、登録してある電話番号などはバックアップしてあったので助かりましたが、LINE使えないのはイタイ!

次はSIMフリースマホを利用します。スマホは購入済なので、契約先のSIMが送られてくるのを待つだけです。

あと、3日はかかるそうです。汗

一応、iPhoneのバッテリーも購入して、自分で交換してみようと思います。




  


Posted by ヨースケ  at 23:40Comments(0)スマホ・家電

2016年10月23日

バンド練習 10.23



今日は旧曲3曲と、

新曲練習は


ワールズエンドスーパーノヴァ/くるり

会心の一撃/ラッドウィンプス


を演奏しました。



ワールズ~は、 NHKで放送された、くるりのTHE RECORDINGの映像を見せてもらい、なんとなく雰囲気が掴めました。



会心の一撃は、テンポ速過ぎてついていけない~!笑





もう、トシです...








  


Posted by ヨースケ  at 15:37Comments(0)バンド

2016年10月17日

ライフイズストレンジ クリア

ライフイズストレンジ

ようやくクリアしました。



感想は...



ストーリーは、1章から5章までなんですが、5章の前半まで面白かったです!笑



5章後半からラストは、雑というか、あっさりし過ぎていて拍子抜けしてしまいました。



もう少し何とかならなかったのか!?



すごく途中までよかったのにー!!



シュタインズゲートのようにはいかなかったかぁ。笑



惜しい作品だなぁと思いました。



音楽はいろいろ良かったです。








  


Posted by ヨースケ  at 19:28Comments(0)ゲーム

2016年10月16日

にゃんごすたー



ゆるキャラの「にゃんごすたー」による紅!

全然ゆるくない!!笑







  


Posted by ヨースケ  at 13:57Comments(0)ドラム、楽器

2016年10月13日

ボブディラン


ボブディランがノーベル文学賞⁉︎

歌詞が評価されたみたいです。

小説とかの物書きの人の立場がないですね。笑

ミュージシャンも入るんだったら、アジカンのゴッチにノーベル文学賞あげたいわ〜。割と本気で!


ボブディランといえば、ライクアローリングストーン




学生時代にこの曲や追憶のハイウェイ61のアルバムをよく聴いて癒されてました。

トゥームストーンブルースなんかも好きです。

これを機にまた聴いてみようかな。



  


Posted by ヨースケ  at 22:31Comments(0)洋楽

2016年10月10日

ライフイズストレンジ



アンチャーテッド4をクリアしたので、次にこれをやってます。




ライフイズストレンジ

このゲームはスクエニが出してます。


時間を巻き戻せる能力を持った主人公の物語

謎の多い人物、町を舞台に主人公が奮闘します。


只今、第3章が終わりましたが、続きがものすごく気になるー!

第3章ラストがヤバい!


アンチャーテッドの後ではグラフィックがアレですけど笑、そんなのは全く問題にはならなく、とてもストーリーが良くてメチャメチャ引き込まれます!

これは名作かも⁉︎




  


Posted by ヨースケ  at 20:10Comments(0)ゲーム

2016年10月09日

アジカン ソルファ リメイク版



「ソルファ」再レコーディング盤のリリースが決定 !!

 

http://www.asiankung-fu.com/info/archive/?473635

 

 

11月30日(水)にリリースする事が決定したそうです!

 

楽しみ過ぎるー!!

 

 





  


Posted by ヨースケ  at 23:04Comments(0)アジカン

2016年10月08日

アンチャーテッド4 クリア


PS4のアンチャーテッド4をクリアしました。



とにかく現時点での最高峰グラフィックを堪能しました!



凄すぎる~!



アクションに関して、

基本的にはロープで移動、壁を登る、敵と戦闘、謎解き



ずっとこの繰り返しで、まあ正直飽きがくるんですけど笑、 ハイクオリティなグラフィックがその飽きを充分にカバーしてくれました。



あと、ネイトとサリー、サム、エレナとの冒険中の軽快なトークが相変わらず面白く、笑えました!



あと、声優と登場人物がマッチしていて、それも良かったと思います。



PS4買ったら、速攻でやることをおススメします!





  


Posted by ヨースケ  at 10:32Comments(0)ゲーム

2016年10月04日

前前前世

RADWIMPSの前前前世

映画「君の名は。」の主題歌でRADWIMPSの名が一気に知られるようになりましたね。





実は...今日初めて聴きました。笑
2、3回聴いただけじゃあ,まだしっくりきません。

バンドで演奏してみれば好きになるかもですね。



今、活動中の音楽部バンドではラッド好きのメンバーが多いので、いくつか演奏しています。

・セプテンバーさん
・君と羊と青
・ものもらい
・有心論
・謎謎
・ます。

ラッドの曲はムズカシイものばかり!


唯一、セプテンバーさんだけは、バンドの中では一番安定して演奏できています。笑
個人的には、この曲が一番好きですね。



ラッド好きのメンバーは、今回のラッドブームで、やっとラッドの時代がきた!と喜んでいます。笑



今年の冬ライブでは、ラッドの「会心の一撃」を演奏予定です。




選曲会では、私はアジカンの曲を強く推してますが、他のメンバーに推し負けてしまいます。泣



何とかしてくださいー!











  


Posted by ヨースケ  at 21:49Comments(0)邦楽