2015年02月26日

華もち


最近発売されたハーゲンダッツの餅入りアイスを買ってみました。







餅がアイスに練り込まれていると思っていたら、餅は表面だけでした〜。

以前、トルコ風アイスというのが発売されていて、私はそれが大好きでメチャメチャ食べていた記憶があります。そんな感じをイメージしていたので少し残念。

でも、スゴく美味しかったです。

トルコ風アイス、また発売してくれないかなぁ。




  


Posted by ヨースケ  at 20:40Comments(0)

2015年02月24日

ソイル イン カザフスタン


SOIL&"PIMP"SESSIONSが出演したJAZZYSTAN 5th Anniversary in Almaty

カザフスタンでのライブ



一曲目から丈青のキーボードが炸裂!!

いいわ~

二曲目のSABOTAGEもかなりヤバイィィ!!

今年、浜松窓枠でまたライブやるかなぁ?





  


Posted by ヨースケ  at 22:25Comments(0)ジャズ・クラシック・etc

2015年02月22日

風立ちぬ


風立ちぬを金曜ロードショーで見ました。

恋愛の部分は結構なウエイトを占めていましたが、個人的にはいらないなぁと思いました。あってもいいけど少しの演出で良かったんではないかと。もっと仕事(飛行機)の部分を深く描いて欲しかった。

それにしても主人公の棒読み加減は凄かったですね~笑

それは置いといて、
音楽、風景、一つひとつの物音のこだわりは、さすがのジブリクオリティでした。


テレビ放送のあと、映画で登場したシベリアというお菓子がちょっとした話題になっているようです。

甘い物好きの私はもちろんシベリア大好きです!笑



  


Posted by ヨースケ  at 17:29Comments(0)アニメ

2015年02月21日

ロシア料理


今日は浜松へロシア料理を食べに行きました。

静岡にもあったみたいですが、なくなってしまったみたいなので浜松まで足を運ぶことに。

サモワァールという店

ランチの時間に行きましたが、とても賑わっていました。

料理の写真はちょっと撮れませんでした

3,000円のコースランチを頂きました。3,000円コースは何故かピロシキが入ってなかったので、別オーダーで注文。

前菜、ボルシチ、ロシアパン、つぼ焼きキノコ、ペリメリー(水餃子)、シャシリック(牛ヒレ肉串焼き)、デザート、ロシア紅茶 + ピロシキ

魚、肉、パン、どれも美味しかったですが、水餃子と注文した人に少し分けてもらった仔羊肉については酸味がとても強いものでした。ロシア料理はそういう作りなのかな?

でも、全部満足して食べられました!

帰りに掛川の喫茶店へ行き、ジャンボパフェがあったので、つい頼んでしまいました~笑

竹とんぼという店のジャンボパフェ





中心にあるのアイスクリームが多くて大変でした皆に食べるのを手伝ってもらい、なんとか完食しました~

パフェ好きの私ですが、もう無理するもんじゃないなと反省…でも美味しかった!

これからは適度な食事を心掛けます。



  


Posted by ヨースケ  at 18:50Comments(0)

2015年02月19日

gans


Guns N' RosesのSweet Child O' Mineのギターがイイ!



イントロのフレーズが好きです!ここのフレーズなら初心者でもやれそうな感じ?

間奏のギターソロが超カッコイイわ~

バンドでやりたいけど、ギター出来る人いるかな…笑



  


Posted by ヨースケ  at 21:58Comments(0)洋楽

2015年02月18日

取引不成立!


超レアなプレイステーション4 アニバーサリーエディションの刻印番号0001

チャリティーオークションという形で1500万円で落札されてましたが、落札者が拒否したらしく、取引不成立になってしまったようです。

1500万円はソニーが自腹で寄付することになるという…

悲し〜!ヒドイ話です。

もっとちゃんとした場でオークションするべきでしたね。

その製品は銀座のソニーのショールームへ展示されることになるらしいです。

これはこれでよかったのかな?とも思います。



  


Posted by ヨースケ  at 20:40Comments(0)ゲーム

2015年02月13日

森高千里


久々に森高千里を聴いてます。

高校生の時に好きになってよく聴いてました。当時ラジオもやっていたので聴いてましたね。笑

特に好きな曲は、

渡良瀬橋
気分爽快
17才
ロックンロール県庁所在地
二人は恋人
など

森高さんは歌いながらドラムもやってますが、当時、ドラムもまだ始めていなかった私にとって、そのパフォーマンスは単純にスゲーなぁと思ってました。

今なら歌いながら叩けると思いますが、シンプルなフレーズで叩いても安定して叩くのは自分にとって大変かも。






  


Posted by ヨースケ  at 23:57Comments(0)邦楽

2015年02月10日

アイロン


ウチのアイロンが壊れかけてるということで買い替え

母親を連れて家電店へ行き、実際に手にとってどれがいいか検討してもらいました。

製品が決まったところでネット通販で購入〜笑 ネットの方が安いですからね。

ウチのアイロンをよく見てみると…ナショナルの93年製。古っ!




かけ面も傷だらけ〜




まあよくも今まで使えてたもんです。

そして今日新しいアイロンが届きました。





パナソニックか東芝か迷ってましたが東芝製に。いまどきのアイロンはデザインが洒落てます。笑 今はコードレスのアイロンが主流みたいです。

私は普段、ほとんどアイロンなんて使いませんが、これならちょっと使ってみたいです。笑



  


Posted by ヨースケ  at 20:57Comments(0)ショッピング

2015年02月06日

P5PV

ペルソナ5のティザー映像に続き、ついにPV第1弾が公開されました。





怪盗キャラ的な、多少古臭い感じの設定っぽいですが、アトラスならオシャレに面白くストーリーをまとめてくれると思います。笑

ペルソナ4にクマという大人気のマスコットキャラがいましたが、5ではネコっぽい?

また続情報に期待します。

というか、早く発売してー!


  


Posted by ヨースケ  at 21:53Comments(0)ゲーム

2015年02月05日

ゲーム音楽in焼津


ゲーム音楽のコンサートが焼津文化会館でやるぞー!

なんで焼津でやってくれるんだろう?まあ、とにかく近い場所に来てくれてラッキー!笑




4月に演ります。

既に演奏曲が決定しています。

私はFFの妖星乱舞が生で聴きたいがためにコンサート行きます!15分以上にもわたる大作で1〜4楽章に分かれています。できたらアレンジではなく、オリジナルに忠実な演奏をお願いしたいです。




あと四天王バトルはいいですね~。スゴく好きな曲の一つです。




ロマサガ3はやったことありませんが、ミンサガは体験済みで、唯一聴いたことのあるオープニング曲は楽しみです。

クロノトリガーは大人になってからやったため、あまり記憶がないんですよね~笑。でも、Press Startで聴いて好きになりました。

ポケモンは…
正直、なんでこの中に入ってるんだ?と思いたくなります。FF、ロマサガ、クロノとポケモンじゃあ色が違い過ぎー!聖剣やゼノギアスなんかにして欲しかったです。

ドラクエ曲は、こういうゲーム音楽コンサートでは出てこないですね。ドラクエのソロコンサート以外ではやらないんでしょうか?一度聴いてみたいものです。

まあ、何はともあれ楽しみにしています!



  


Posted by ヨースケ  at 20:18Comments(0)ゲーム音楽