2018年09月30日

ジョジョ展2018へ!




昨日、ジョジョ展行ってきましたァァァァ!

六本木の国立新美術館で開催










11時に入場して13時過ぎまで存分に堪能しました!

もっと見ていたかったですが、、、


前回2012年のジョジョ展で書き下ろされた原画が巨大なパネルとなって展示!!

こちらは写真OKだったので撮影









生原稿の他、カラー原画が多数展示されていましたが、特に7部のカラー原画が美麗でずっと見惚れてしまいました。


また私が購入したいと思っていた岸辺露伴の原画も展示されており、実際に見て購入しようと改めて決心しました。


そして、、、
承太郎とディオのキービジュアル二点を見たときはトリハダが立ちました!


展示最後は、新作大型書き下ろし原画「裏切り者は常にいる」

この作品は、キャラクターがほぼ等身大サイズで描かれていて、美麗で圧倒されました!





最後のグッズ販売では、何を買おうかメチャクチャ迷いました。


「ジョジョ展に行ってきましたクッキー」と「レロレロキャンディ」がこの時間で入ったのに売り切れってどういうことー!

みんな買うものだと思うので十分用意しておいてほしかったですね。

グッズは他にも売り切れているものがあり、満足に買えませんでした。泣



私は以下を購入しました。

日めくりカレンダー
メモ帳
名刺入れ
コインケース
原画展公式図録
岸辺露伴複製原画
プラス、グッズ付チケットの特典ステッカー







図録は見に行った人は絶対購入したほうがいいと思いました。原稿や美麗な原画、新作原画も載ってますし!

露伴先生の複製原画は12月から順次発送予定ということで届くのが楽しみです!





ジョジョ展と六本木のメルセデスベンツ ミーとのコラボ!

ベンツのドドドカーも展示されてました!









過去にグッチとのコラボもありましたが、メルセデスベンツをも魅了してしまうジョジョは偉大です!


久々のジョジョイベント楽しめました!

次は35周年に期待します!




同日行ってきたももクロミュージカルについてはまた後日書かせてもらいます。






  


Posted by ヨースケ  at 19:24Comments(0)ジョジョ

2018年09月27日

ジョジョ展 原画風?

ジョジョ展まであと2日!


会場でキービジュアルの複製原画2点を買おうと思ってましたが、車の件もあり自粛します。泣


そこで、キービジュアルのクリアファイルを部屋に飾ることにしました。







ジムモリソンと共に。


ディモールトよし!!


A4クリアファイルを額に入れて飾ると、複製原画を飾った気分になれます!笑


先日の車の自損事故で凹んだ心が少しは癒されました。



でも、岸辺露伴の複製原画を買ってしまうかもです。





この露伴先生はいい味出してるなぁ。

クリアファイルがあったならそれで満足してましたけど。笑


当日はテンション上がって他の複製原画も買ってしまうかもしれません。


どうなったかはまたブログに書かせてもらいます。  


Posted by ヨースケ  at 23:15Comments(0)ジョジョ

2018年09月24日

自損事故

昨日、やってしまいました。






最悪なことに、ドア2枚とドア下のロッカーパネルの3つが一気にやられました!

すぐに修理の見積もりをとってもらいましたが…

30万超えでした。泣







見積もりをみると、塗装の工賃がメチャクチャ高いんだなぁというのがわかります…


車両保険に加入しといて良かった…

ですが、来年から等級も下がって大変になります。泣


ももクロのライブに連続で当たってたので、その勢いで車も当ててしまったんだなぁァァ(´Д`)


来週この状態で、ももクロミュージカルとジョジョ展行ってきます!!  


Posted by ヨースケ  at 19:12Comments(0)クルマ

2018年09月20日

植松伸夫 活動休止



主にファイナルファンタジーの音楽を手がけてきました、植松伸夫さんが体調不良のため活動休止というニュースが。。。

現在も様々な創作活動をされているそうですが、ここはしっかりと休んでまた元気に活動して欲しいです。




私のゲーム音楽好きのきっかけは、植松さんの音楽、ファイナルファンタジーの影響が一番大きいです。


FFの名曲の数々、、、これだけ長い間、心に残る曲を生み出し続けてきた植松さんは偉大すぎます!



私のお気に入りFF曲 ↓↓


テーマ曲系
・F.F.Ⅶメインテーマ
・Liberi Fatali
・いつか帰るところ
・オープニング〜爆破ミッション
・オープニング(FF4)
・この刃に懸けて
・Melodies Of Life


戦闘曲
・決戦(FF5)
・死闘
・妖星乱舞
・闘う者達
・ゴルベーザ四天王とのバトル
・J-E-N-O-V-A


フィールド&街など
・ティナのテーマ
・ティファのテーマ
・仲間を求めて
・悠久の風
・光を求めて
・新しき世界
・街のテーマ(FF4&FF5)
・星降る峡谷
・空駆けるハイウインド
・vamo' alla flamenco




この中でも私は「F.F.Ⅶメインテーマ」が一番好きですね。






今後もまだまだ名曲を生み出し続けてほしいと思います!





  


Posted by ヨースケ  at 19:21Comments(0)ゲーム音楽

2018年09月17日

あんた飛ばしすぎ!!



ももクロ9月の新曲解禁!

「あんた飛ばしすぎ!!」




パンクバンドGARLICBOYSのリメイクみたいです。

氣志團万博ではヘドバンしてたという。笑

10月の会員限定ライブで聴けそうなので、ベビメタじゃないですけど、首の準備しとかないとですねー笑








  


Posted by ヨースケ  at 21:05Comments(0)ももクロ

2018年09月16日

ももクロ 会員限定ライブ 抽選結果

ももクロのAE会員限定ライブ

10月20日の浜松公演の2部、3部に応募しました。


抽選結果は…



2部落選!


でも、30代限定の3部当選ー!





今年ギリギリ30代の私は運が良かった!


先日、青春ツアーも当選しましたし、運を使い果たしました。笑


9月→ももクロミュージカル in 舞浜
10月→AE限定ライブ in 浜松
11月→青春ツアーライブ in 長野


仮に12月のももクリも当選したら4ヶ月連続ももクロイベント参加となります!


かつてないももクロ三昧!!


最近風邪気味だったりするので、体調管理しっかりしないとなぁ。  


Posted by ヨースケ  at 12:40Comments(0)ももクロ

2018年09月08日

春がきた!

ももクロ ジャパンツアー「青春」

2017年の春からスタートしたツアーが、いよいよツアーファイルのシーズン4にきてしまいました。

私はシーズン3で地元静岡に申し込んでいましたが見事に落選し、青春できませんでした。泣

1000~2000人規模のライブだとなかなか当たりませんね。泣泣泣


今回はダメ元で各地の会場に申し込みました。

東京、千葉、神奈川、長野の4つ


抽選結果は…

東京→落選
千葉→落選
神奈川→落選

やっぱり当たらないよな~

と、思っていたら…

長野→当選


当たってるー!?ヽ(゚Д゚)ノ!?


なんと、長野に見事当選!!!





信じられない!
ありがとー!!!泣泣


静岡落選で絶望していましたが、これで報われました!


長野公演の11月3日まで病気や怪我したくないです!絶対に行きたいです!

這ってでも行きたい!と思ったのは、2016年のももクロのドームツアーへ行った時以来です。

でも、本当に当日まで何とか生き延びたい!笑  


Posted by ヨースケ  at 10:40Comments(0)ももクロ

2018年09月02日

YOSHIKI × ももクロ



一週間前のことですが、、、


ついに実現しました。

YOSHIKI × ももクロ


トークを聞いていると、結構ももクロについて調べているところや、気さくな話し方がさすがYOSHIKIでした。本当に優しい人だなと。


歌が上手い人はいくらでもいるが、人の心を打てる人はそんなに居ない。と、ももクロを尊敬していることが、ファンの一人として嬉しい言葉でした。


夏菜子が「紅」を歌い、メンバー全員で「白金の夜明け」を歌いました。

メンバーの緊張感に見てるこちらが緊張してしまいました。笑



YOSHIKIがももクロに曲書こうかな?と言ったのにはビックリ!

是非書いてください!

YOSHIKIに、ももクロに合う前向きな曲を書けるかは分かりませんが!笑


それかもう「Rose of Pain 」みたいなのを作ってもらえばいいかな。笑





贅沢な絡みでした!


10年後くらいにまた対談してほしいです。





  


Posted by ヨースケ  at 22:47Comments(0)ももクロ