2014年03月31日
負担増!
明日から増税ですね。
駅の窓口やガソリンスタンドには行列ができていました。
電車通勤の自分としては定期券を更新したかったんですが(4/18期限切れ)、二週間前からでないと購入出来ないのでギリギリ間に合わず!泣
東静岡駅北口の無料駐輪場も新しく出来た有料駐輪場に代わってしまいました。

なので、今日から無料の駅南口の駐輪場へ自転車を停めることにしました。
これから地味に負担が増えていきますね〜
2014年03月30日
FF再び!
ファイナルファンタジーのコンサートチケットゲット!!
ネットで購入。販売開始時間に全く回線が繋がらず諦めてましたが、30分後くらいに覗いてみたところ、奇跡的にまだ席が残ってました!
B席は5階なんですが、オーケストラ全体を上から見下ろせるので、むしろこっちの方が嬉しい。
このコンサートはFFで人気のシリーズである、Ⅵ、Ⅶ、Xに絞って演奏されます。
私もこの3シリーズ好きです。
一昨年の大晦日に行われたFF25周年コンサートでは全14シリーズを各メドレーで演奏されたので、あまり満足できませんでしたが、今回は密度の高い演奏が聴けそうです。
既に演奏プログラムが発表されていますが、私の一番お気に入りの曲であるFFⅦのメインテーマが入ってるゥゥ!!
今から楽しみでしょうがない~!
2014年03月27日
伊勢神宮BGM
伊勢神宮のホームページを開くと聴き覚えのある音楽が...
その楽曲提供者は、FF音楽で知られる植松伸夫さんでした!
少しFFっぽい。笑
イントロダクションムービーがイイ感じです。
是非一度ご覧ください。
伊勢神宮ホームページ
2014年03月22日
ヘビ~
ペプシネックスのCMの音楽に起用されている曲が最近気になりました。
桃太郎なのにカッコイイ。巨大な鬼もカッコイイ。笑
THE HEAVYというUKバンドの「Same Ol'」という曲
曲名は何と読むのかわかりません。
歌では「セイム・オー(オール?)」って言ってますが。
6,70年代の音楽を意識しているらしいです。
他の曲も聴きましたが、なかなか気に入りました。
今後の活動を見守らせてもらいます。
2014年03月16日
R.H.C.P
最近は音楽部ライブに向けて練習していることもあり、セカイノオワリ、サカナクション、フジファブリックをよく聴きますが、久々にレッチリ聴いてみました。
好きなアルバムは
ブラッドシュガーセックスマジック
カリフォルニケイション
2つのアルバムで好きな曲
ファンキーモンク
サックマイキス
ブレーキングザガール
ギブイットアウェイ
スカーティッシュ
アラウンドザワールド
カリフォルニケイションなど
改めて思うのは、チャドスミスのドラムかっこよすぎー!
ジョンのギターもフリーのベースもアンソニーのボーカルも。結局全員かっこいい~笑
アルバム「ステイディアムアーケイディアム」もイイ曲がたくさんあって好きです。ウェットサンドをバンドで演奏しましたし。ラストのギターソロがヤバイ!名曲だと思います。
ウェットサンド
ステイディアム~以降のアルバム聴いてないなぁ。ギタリストが変わってからどうなったか気になるので、近いうちに聴いてみよう。
2014年03月08日
選曲会
バンド選曲会
今年は5月に音楽部ライブがあります。以前は夏だったのに、年々開催時期が早まってるなぁ。
今回私はセカイノオワリの天使と悪魔、不死鳥、サカナクションの僕と花を推しました。

結果、新曲2曲はラッドウィンプスのものもらい、セカイノオワリの天使と悪魔に決定ー!
ものもらいは前回断念したのでリベンジということで。
既存曲3曲は、くるり、セカオワ、ラッドから。
前回は体育館2階のスペースでやりましたが、今回のライブは体育館1階の広いステージでやるので楽しみです。広すぎますけど。笑
2014年03月02日
ポイント買い
楽天カード入会の8000ポイントでなにを買おうか検討した結果…コレを購入!

ワコーズのフューエルワン
時々お世話になっているガソリン添加剤。この機会に5本購入。なかなかイイ値段しますが、エンジン性能向上に定評があります。
こんなのも付いてきた

貯金箱ー!笑