2013年11月30日

音楽部ライブ2013.11.30

ライブ当日

前回と同じくトップバッター

演奏リスト
1.祭りのあと/BassBallBear
2.バースデイ/フジファブリック
3.幻の命/セカイノオワリ
4.ループ&ループ/アジアンカンフージェネレーション
5.東京/くるり

トップということもあり、少し緊張してしまい、チョイチョイ間違えてしまいました。得意のループ&ループまでも!まあ、いつものことなので、それはそれでいいです。笑


ライブの様子







大トリは聖飢魔IIのコピーバンド
通称 悪魔バンド! 笑
メイクアップして演奏‼







この日のために知り合いのメイクさんに来ていただいたという本気度!

メイクについての話はまたこの次のブログに詳しく書きます。

そして余興バンド
ジェニー/ミッシェルガンエレファント
世界の終わり/ミッシェルガンエレファント

いやー、テンション上がって演奏したので燃え尽きました〜。特にジェニーは見ていた方々もノリノリだったので嬉しかったですね。

ミッシェルバンドはまた次回もやりそうな話になっています!
次は「G.W.D」という話もあり⁇
楽しみです。


  


Posted by ヨースケ  at 22:13Comments(0)音楽

2013年11月25日

紅白2013

今年の紅白歌合戦メンバーが今日発表されましたね。

まさかのサカナクションが初出場ー!
いいですねぇ。なにを歌うのか楽しみです。

世界の終わりも出場濃厚と言われてたようですが、残念ながら出られず。バンド名が紅白に相応しくないんでしょうか?笑

ジャニーズ枠多過ぎだろ~
ゴールデンボンバーもなぜ??

もうちょっと人選考えて欲しいですね。というほど熱心に観ているわけではないですが。

すごく意外なのがLinked Horizon

Revoの別ユニット名ですね。

アニメ進撃の巨人の素晴らしいオープニング曲を作った人です。

この原作の漫画にも相当衝撃を受けましたが、初めてこのアニメのオープニング曲を聴いた時も衝撃を受けました。

曲名は紅蓮の弓矢

オープニングの作画の疾走感とマッチし過ぎー‼と何度も聴いてしまいました。作品の世界観とも合ってますし。
これ程アニメと歌がマッチしている作品、自分の中ではしばらく無かったような気がします。

後半では自由の翼という曲にかわりましたが、これもとても良い曲です!

紅白では、やはり紅蓮の弓矢をやるんでしょうか?すごく楽しみ!

ブログ書いてたらまた聴きたくなってきたー


  


Posted by ヨースケ  at 20:55Comments(0)音楽

2013年11月24日

きつー

今日、余興バンドの練習をしました。
本当なら練習なしのぶっつけ本番の予定でしたが、さすがに不安だったので。

ミッシェルガンエレファントのジェニー、世界の終わり

まずはジェニー
生ドラムで叩くとスネアのアクセントがうまくいかない!強弱が難しい〜。でも、個人練習のおかげでなんとか出来るようになりました。

次に世界の終わり
これは曲が長く構成が特殊?なため、演奏してみると、どこを叩いているのかよくわからなくなってしまいました。笑
今までメチャクチャ聴いてるはずなんだけどなぁ…実際にやると違いますね。練習しといてよかったです。

ギターもベースも、私のドラミングの変化で演奏の判断をしているようなので、本番までにはしっかり曲構成を覚えなきゃ

終わってから手が痛いし、背中痛いし、腰痛いし、カラダ全体がもの凄い疲労でした。笑

こんなのをぶっ続けで演奏していたミッシェルは凄過ぎです!


  


Posted by ヨースケ  at 22:22Comments(0)音楽

2013年11月23日

AoiAoiAoi

サカナクションの「Aoi
NHKサッカーのテーマ曲になっているみたいです。これ聴いてたらバンドでやりたくなってきた!
来年の夏ライブで薦めてみようかな。やればかなり盛り上がるはず!しっかり演奏できればね。笑
Aメロの合唱みたいなのをなんとかできればいいけど。

RADWIMPSの「君と羊と青」も昨年テーマ曲になっていました。前回の音楽部ライブで演奏しましたが難しくてキツかった!!

サカナクションの好きな曲
・ルーキー
・ネイティブダンサー
・僕と花
・エンドレス
・アルクアラウンド
・夜の踊り子

一度ライブを観に行ってみたいバンドです。

サカナクション/ライブ映像トレーラー






  


Posted by ヨースケ  at 21:58Comments(0)音楽

2013年11月17日

今日は休みます

家の敷地内に生えている木の枝を切りました。3年位経つと家の壁や電線に木の枝が迫って来てしまうので。

2階の屋根に登り、普通のノコギリでひたすら切り続け…

終わってから利き腕がものすごく筋肉痛になってしまいました。腰も少し痛い。笑




今日はドラム練習するコンディションではないのでナシで


  


Posted by ヨースケ  at 19:51Comments(0)その他

2013年11月16日

バンド練習

今日のバンド練習




メンバー全員での練習予定でしたが、キーボードの方が体調不良で欠席!

キーボード抜きの「幻の命」はキビシー!!あとは本番でそのままやるしかな~い!

ついでにミッシェルの「ジェニー」を少し練習。クラッシュシンバル叩いた直後がヨレるんだよなぁ…
これも特訓するしかない!


ラッドの「ものもらい」、披露出来るレベルにならず、今回は演奏リストから外しました。


あとは平日に一回練習する予定ですが、2〜3人しか集まれないみたい…


まあ、あとは個人練習でなんとかするしかない‼



  


Posted by ヨースケ  at 23:29Comments(0)音楽

2013年11月15日

練習中〜

またバンド演奏の誘いが

ウチのバンドのギタリストから連絡があり、ライブの余興でメタリカのThe Four Horsemenをやらないか?と言われました。

曲を聴いてみて、なんとかいけそうだと思ったのでOKしましたが、ベーシストが決まらず、結局白紙となってしまいました。残念。

余興でやるミッシェルの2曲(ジェニー、世界の終わり)を練習中ですが、ジェニーはやっぱりキツー!少しテンポを遅くして練習してます。

とりあえず、メインのドラムパターンをひたすら叩く!足の4分&手の8分裏アクセントを安定するまで。

まだヨレてるっぽい…

自宅ではトレーニング用のゴムパッドで練習してますが、ちゃんとしたドラムセットで練習したいなぁ。




というか、明日メインバンドの方の練習があるので、そっちの練習もしないと。笑


  


Posted by ヨースケ  at 23:10Comments(0)音楽

2013年11月13日

嬉しい悲鳴~!

昨日、音楽部の別のバンドの方から、ライブ後の余興でミッシェルガンエレファントやりませんか?との誘いがありました。

是非やりたい!と即答ー!!

ミッシェルの曲をバンドでまともにやるのは10年ぶりぐらい。
当時は、キラービーチ、ドロップ、リリィ、ゲットアップルーシーなどをやってました。

ちなみに曲が決まっていたらしく、何をやるかというと、、、
ジェニー
世界の終わり

両方とも難しいな~!と思いながらもやる決心をしました。

まだ、ウチのバンドの曲も完成していないのに!笑

ライブまであと2週間ちょっと。

もちろん2曲とも曲構成は完璧に覚えているので、あとはドラムワークの問題。

今日から猛特訓してます!!





  


Posted by ヨースケ  at 23:13Comments(0)音楽

2013年11月10日

バンド練習11/10

今日はメンバー全員集まって練習することができました。

ラッドの「ものもらい」を初合わせ。
もうドラムはシンプルに叩くことにしました~。

やってみた感想は...本番で演奏できるレベルじゃあないなぁー笑
この曲は来週にもう一度やってみて本番でやるかどうかを決める予定。

キーボードの方も横浜から来てくれたので、セカオワの「幻の命」を本格的に合わせました。
まあ完成度はまだ高くないですが、何とか本番までにいけそう。

BBBの「祭りのあと」はもう問題なし!?だと思います。笑

前回の練習ではラディックのスネアを使いましたが、音がイマイチだったので、今日はパールのチャドスミスモデルをヘッドハイピッチにして使用。なかなかイイ音で気に入ったので、本番はこのスネアでいこうかと。


ラディックスネア


パールチャドスミスモデル



月末の本番までにメンバー全員で練習できるのは来週のあと一回のみ!
来週までに新曲全て完成できるか!?
できることなら全部やりたいー!


  


Posted by ヨースケ  at 21:57Comments(0)音楽

2013年11月04日

ショッピング

東北楽天、優勝おめでとうございます!

9回のマー君にはハラハラしましたが、ドラマチックな試合になってよかったですね。


今日は仕事だったので、先ほど楽天ショッピングサイトを色々見ていました。
が、なかなかめぼしいものが見つからない~


セールといっても、そんな大したものでもなかったかな。笑


リーグ優勝の時にやっていたセールで安く靴を買えたくらいですね。


でも欲しいバッグが10倍ポイントだから、購入しようか考え中~  


Posted by ヨースケ  at 23:46Comments(0)その他