2013年09月28日

9月28日

今日は甥っ子と近所の吉田公園へ




秋の七草まつりというイベントをやってました。明日までやってるようです。

夕方に行きましたが、外はまだ暑い



  


Posted by ヨースケ  at 18:34Comments(0)その他

2013年09月27日

おみやげ

職場の方からの北海道土産




白いブラックサンダーなんてあったんだ!と少しビックリ。美味い!

夕張メロン、北海道十勝バター、トマトなどといった色々な種類のキャラメルの中から、トマトキャラメルを頂きました。




周囲の人達とキャラメルを交換。
トマトキャラメルは皆さん微妙な反応…

私は全然問題なくイケましたけど。笑
普通に美味しかったんですけどね。おかしいなぁ。

あと、ジンギスカンキャラメルという怪しい物体もあり、一粒食べたところ…二、三回噛んだ瞬間にヤバいものだと感じました!なんとか食べきりましたが、これはアカン〜!! 罰ゲーム用ですね。

その直後に食べた夕張メロンキャラメルが美味過ぎー!笑

ジンギスカンキャラメル、是非一度お試しください✋


  


Posted by ヨースケ  at 21:55Comments(0)その他

2013年09月24日

秋ライブに向けて

先日、音楽部秋ライブの選曲会をおこないました。

私はアジカンの迷子犬と雨のビートを推しました。が、落選~!笑

でも他のメンバーもイイ曲を持ってきてくれました。


【秋ライブ演奏曲】

新曲
・祭りのあと/Base Ball Bear
・ものもらい/RADWIMPS
・幻の命/SEKAI NO OWARI

既存曲
・東京/くるり
・ループ&ループ/ASIAN KUNG-FU GENERATION
・Birthday/フジファブリック


「祭りのあと」はノリノリでテンションがあがるイイ曲です。聴いた瞬間気に入り投票ー!

「ものもらい」はドラムがかっこいいけど繊細で難しそう。。。でも、頑張ります!

「幻の命」はしっとり系でボーカルが歌いやすそうな曲。これも気持ちよく叩けそう。

「迷子犬~」は外れてしまったので代わりに「ループ&ループ」やらせてもらうことに。「君の街まで」も既存曲にあり、捨てがたかったですが、ループは長いことやってなかったのでこっちにしました。

選曲会


さあ、練習しよっと。






  


Posted by ヨースケ  at 22:24Comments(0)音楽

2013年09月16日

台風

今日は仕事でした。

朝、もの凄い暴風雨だったので会社休みにならないかなと思いましたが、そんなわけはなく。笑

車で走行中、風でガタガタ揺れてヤバかったです。

駐車場から会社の建物まで行くのにビショ濡れだし!

ゲリラ豪雨といい、巨大台風といい、年々威力が増していくとなると辛いなぁ…

  


Posted by ヨースケ  at 22:18Comments(0)その他

2013年09月12日

治療中~

現在、前歯1本を治療中。

過去に気を失って倒れて前歯を折ってしまったことがあり、差し歯にしていましたが、もう土台がダメみたいでインプラントorブリッジの二択を迫られました。

インプラントは40~50万円するみたいなので、どうしようかちょっと考えましたが...、やはり高いのでブリッジで治療を進めてもらうことにしました。

差し歯を抜いてもらい、次回の治療までの間、抜いた場所に仮歯をつけてましたが、すぐに取れてしまった!まあ接着剤で付いていただけなので無理もないですが。

なので、今は前歯1本欠けた状態で過ごしています。笑

食事も気を使って大変です。


  


Posted by ヨースケ  at 23:13Comments(0)その他

2013年09月06日

GHIBLI

宮崎駿さん引退ですね。
お疲れ様でした。

今、紅の豚見てます。

シャンソンの「さくらんぼの実る頃」はいいですね〜。ジーナみたいなヒトいないかなぁと見るたびに思います。笑

好きなジブリ作品トップ3
・風の谷のナウシカ
・紅の豚
・魔女の宅急便

ジブリで一番好きな音楽は魔女の宅急便ですね。「海の見える街」、「晴れた日に」、「旅立ち」が特に好きです。

過去に大規模なジブリコンサートやってました。このコンサート、すごく行きたかったんですけど、チケット取れませんでした。是非またやって欲しいものです。

今後も音楽含め、ジブリ作品を期待して待ちたいと思います。

  


Posted by ヨースケ  at 22:18Comments(0)音楽

2013年09月04日

プレスタ後 其の二

大神の「両島原
このところずっと聴いてます。

実はもう一つ、Press Startで印象に残り、ハマっている曲がありまして。。。

それはワイルドアームズの「荒野の果てへ」という曲

このギターと口笛のメロディがたまりません!

早川章弘さんという方が口笛を担当していましたが、今までこんな美しい音色の口笛は聴いたことがないというような、ほんとに素晴らしい音色でした。

こんな口笛を自分で吹けたら気持ちいいだろうなぁ。
練習してみようかな。


あと、「両島原」で吹かれている笛がなんなのかが気になってます。「両島原 其の二」の方が笛が多く鳴ってますね。尺八ともう一つメインで鳴っている笛。自分で音色を元に調べてみましたが。。。多分「篠笛」という横笛なのかな?わかりませんが、音色が似ている気がします。

この「両島原」のメロディを口笛で吹けるようになりたいです。
口笛も歌と一緒で音痴では上手くならないのかな?
私は歌が下手なので、口笛で音程がとれるのかわかりません!笑

  


Posted by ヨースケ  at 23:35Comments(0)音楽

2013年09月01日

プレスタ後

一昨日のpress startコンサートの余韻がまだ残っており。。。

特にモンスターハンターと大神の曲がまだ頭に焼き付いていて、只今その両タイトルの音楽を聴いています。

モンハンの曲は迫力があってテンションあがりますねぇ。モンハンゲームは過去に途中で投げ出してしまいましたが、今モンハンのゲームをやりたくなってきました。笑

大神もイイ!このゲームは最後までやったことあります。和風の楽曲メインのゲームなんですが「両島原」は素晴らしい。其の一、其の二があるんですが、其の二が特に好きです。
これはゲームをやっていた当時も気に入っていた曲でした。コンサートではHIDE-HIDEさんの尺八と三味線の美しい音色にオーケストラが加わり、とてもゾクゾクして聴いていました。
和楽器とオーケストラという和と洋が融合したサウンドは是非聴いて頂きたいです!


HIDE-HIDEさんは、つい最近私の地元である焼津市でライブをやっていたらしい!
くそーー、なんでだよ!聴きに行きたかったー!まあしょうがない。今後機会があったら聴きに行こうと思います。


ということで、しばらくハマっています~

  


Posted by ヨースケ  at 18:50Comments(0)音楽