2015年07月21日
トルコ風アイス
期間限定?
トルコ風アイスのソーダ味

バニラしか食べた事がありませんでしたが、ソーダ味も美味しい〜

でも、量がスゴく少なくなっててビックリ。コンビニ(ファミマ)限定なので値段も安くはないし
昔、バニラのトルコ風アイス食べた時はもっとサイズ大きかったのになぁ…泣
最近の嗜好品は量が少なくて悲しい〜
以前は普通に売られていて、好きでよく食べてましたが、最近は時々しか発売してませんね。
美味しいので常時販売を希望します。
2015年07月06日
ペヤング〜復活〜
今日から?
ペヤングが静岡で販売されてました!
早速一つ購入

いろんな意味で開封が楽しみです。笑
近々食べようと思います。
2015年06月29日
インド料理
そういえば、土曜日食べに行ったインド料理屋が美味しかったです。
余興バンドの練習後に皆で行きました。
吉田町のガンジス川という店
ランチセットを注文。カレーはキーマカレー

ナン、でか!
辛さ普通(Level 2)だったんですが、自分には辛かった!辛いの苦手なので
ほかのメンバーが注文したチキンカレーは私のより辛さが上(Level 3)なのに、そんなに辛くなかったです。
また、チーズナンを注文した人に少しもらいましたが、これがメチャメチャ美味しかった!
腹も一杯になります。
次来る時はチーズナンを注文します。
2015年06月11日
ペヤング延期!
ペヤングソースやきそばが売れ過ぎて各地域での販売時期が遅れてしまうそう。これは品薄商法ではなさそうですが…
ひでぇよ〜泣
本来なら全国一斉販売にするべきだと思うんですよ
東京の知り合いに送ってもらおうかなぁ笑
2015年06月08日
ペヤング再開!
今日からペヤングソースやきそばが販売再開!パッケージの構造も変わったみたいですね。
関東地域から順次販売で、静岡では6月後半からになるそうです。
味も価格も据え置きということでひと安心
もう保管していたペヤングは食べてしまったので、早く買って食べたい!
2015年06月03日
カルビー
カルビーがポテトチップス発売40周年ということで、ポテトチップスが40%増量!

普段は買いませんが、キャンペーン中に買ってみました。今はもう終わってるのかな?
やっぱりカルビーのポテチは美味いわぁ
60g➡︎84gに増量ってスゴイ
でも、発売当初は90gだったらしいので、現在の60gがいかに少ないか…笑
最近のお菓子は価格が据え置きにしてますが、中身が減らされスッカスカで購買意欲が湧きません。少なすぎます…
今後さらにスカスカになっていきそう…
世知辛い!
2015年04月11日
ペヤング!
ペヤング

事件前に買ってあったのを食べました。もう賞味期限も近いので。

虫は入ってなくて良かった。笑
もう一つあるので、近いうちに食べてしまわないと!
ペヤング、早く復活して欲しいですね。
2015年03月22日
大ボリューム!
用事で藤枝市本町の商店街を歩いていたところ、スゴくいい匂いがしてくる中華料理店があったので、そこで食事をとりました。
香蘭という中華料理店
藤枝東高校のすぐ近く
品数が多く迷いましたが、私はチャンポン麺を注文し、あとは餃子と唐揚げを2人で注文
すると…めちゃめちゃボリュームがありました!


唐揚げのボリュームがヤバイ!
注文時、普通でいいの?と聞かれたので、「普通で」と言ったらこれでした。笑
「中盛り」で注文すると量が少ないバージョンだったらしい…
チャンポン麺も野菜たっぷりでヤバかったです。
唐揚げは持ち帰ろうかと思いましたが、とても美味しかったのでなんとか食べ切ることが出来ました。餃子も美味しかった!
腹いっぱいで胃腸が心配でしたが、大丈夫でした〜笑
ここは隠れた名店というに相応しいかも。
また行きたいと思います!
2015年02月26日
華もち
最近発売されたハーゲンダッツの餅入りアイスを買ってみました。



餅がアイスに練り込まれていると思っていたら、餅は表面だけでした〜。
以前、トルコ風アイスというのが発売されていて、私はそれが大好きでメチャメチャ食べていた記憶があります。そんな感じをイメージしていたので少し残念。
でも、スゴく美味しかったです。
トルコ風アイス、また発売してくれないかなぁ。
2015年02月21日
ロシア料理
今日は浜松へロシア料理を食べに行きました。
静岡にもあったみたいですが、なくなってしまったみたいなので浜松まで足を運ぶことに。
サモワァールという店
ランチの時間に行きましたが、とても賑わっていました。
料理の写真はちょっと撮れませんでした
3,000円のコースランチを頂きました。3,000円コースは何故かピロシキが入ってなかったので、別オーダーで注文。
前菜、ボルシチ、ロシアパン、つぼ焼きキノコ、ペリメリー(水餃子)、シャシリック(牛ヒレ肉串焼き)、デザート、ロシア紅茶 + ピロシキ
魚、肉、パン、どれも美味しかったですが、水餃子と注文した人に少し分けてもらった仔羊肉については酸味がとても強いものでした。ロシア料理はそういう作りなのかな?
でも、全部満足して食べられました!
帰りに掛川の喫茶店へ行き、ジャンボパフェがあったので、つい頼んでしまいました~笑
竹とんぼという店のジャンボパフェ


中心にあるのアイスクリームが多くて大変でした皆に食べるのを手伝ってもらい、なんとか完食しました~
パフェ好きの私ですが、もう無理するもんじゃないなと反省…でも美味しかった!
これからは適度な食事を心掛けます。