2018年02月11日

ももクロ バレイベ表

ももクロ バレンタインイベント表にライブビューイングで参加しました。

静岡セノバで観戦






席数は145しかなかったんですね。ほぼ満席だったように思います。


バレンタインイベント表 セットリスト

01:猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
02:Chai Maxx
03:Yum-Yum!
04:CONTRADICTION
05:涙目のアリス (玉井詩織)
06:太陽とえくぼ (百田夏菜子)
07:3文字の宝物 (高城れに)
08:だって あーりんなんだもーん☆ (あーりん)
09:浪漫飛行 (米米CLUB)

overture
10:サラバ、愛しき悲しみたちよ
11:キミとセカイ
12:ヘンな期待しちゃ駄目だよ...?
13:オレンジノート
14:全力少女

アンコール
EN1:行くぜっ!怪盗少女
EN2:走れ!




普通のライブではなかなか見られない「Yum-Yum!」を見れたのは嬉しかったです!振り付けもあったんですね。

昨日に続き、「サラバ、愛しき悲しみたちよ」やってくれました。少し変更された振り付けも見れました!

「だてあり」も見れた!


気になっていたOvertureのコールは、、、

ゴチャっとしてて、まだまとまりがない感じでした。

杏果の部分は、そのまま杏果!とコールしている人もいましたし、なにか別のコールをしてる人もいましたね。聞き取れませんでしたが。

Overtureのコールはモノノフに任せている感じなので、今後どうなっていくのか楽しみです。



後半はファン投票によるトップ5の曲を披露

5.キミとセカイ
4.ヘンな期待しちゃ駄目だよ...?
3.オレンジノート
2.Z伝説~終わりなき革命~
1.全力少女

「キミとセカイ」も振り付けも変わって、かなりセクシーな仕上がりでよかった!笑

「ヘンな期待しちゃ駄目だよ...?」は発売されたばかりなのにランクイン!あーりんスゲー!!

「Z伝説」やるのか!と思いきや、、、準備中ということで未披露でした。残念!

以前ブログでも書きましたが、全く新しい「新Z伝説」を作ってほしいですね。

「オレンジノート」も振り付け変わってました。

「全力少女」も大好きな曲なのでやってくれて嬉しかった!


アンコール「いくぜっ!怪盗少女」の新コール「 れに!かなこぉー⤴︎⤴︎!しおり! ささき あやか!!」は笑えました。

曲途中の出欠は「1 2 3 4 5 ウーイェイ!」から「1 2 3 4 ウーーイェイ!」に変わってました。



バレイベは初めて見ましたが、もう満足過ぎました!

杏果の存在を否定するわけでは全くないのですが、4人でのライブパフォーマンスがあまりにも自然すぎて違和感が殆どなかった印象でした。個人的には。

歌のパート、新しい振り付けなど、かなりの完成度に驚きました!


杏果の穴を埋めるどころか、以前のももクロを凌ぐ勢いのパフォーマンスだったと感じました。


今後のライブも楽しみです!

次は5月の東京ドームに行けたら行こうと思ってます!  


Posted by ヨースケ  at 23:41Comments(0)ももクロ

2018年02月10日

ももクロ バレイベ裏

今日はももクロのバレンタインイベント裏


本当は今日のバレイベも行きたかったんですが、仕事だったので。泣


セットリスト
01:行くぜっ!怪盗少女
02:Ring the Bell (ももたまい)
03:あーりんは反抗期! (あーりん)
04:津軽半島龍飛崎 (れに)
overture
05:サラバ、愛しき悲しみたちよ
06:CONTRADICTION
07:堂々平和宣言
08:Chai Maxx
09:労働讃歌
10:青春賦

アンコール
EN1:猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
EN2:Link Link




新生ももクロの怪盗少女のコールは、、、

れに!かなこぉー⤴︎⤴︎しおり! ささき あやか!!だそうです。

コレには笑った!笑


サラバ~の振り付けも変わったみたいです。見たかった!


青春賦の「友よ僕らの輝ける」をメンバー全員で歌ったとのこと。この曲も好きなので聴きたかったです。


色々ツイートをみていると、明日ライブビューイングがとても楽しみです!  


Posted by ヨースケ  at 20:18Comments(0)ももクロ

2018年02月09日

青春ツアー 一般受付

ももクロ青春ジャパンツアー

このツアーの参加をどれだけ楽しみにしていたことか…


ファンクラブ先行受付では静岡公演落選という残酷な結果でしたが、一般受付が開始されたので即応募!

静岡以外に山梨、愛知、埼玉などにも応募しました!

望みは限りなく薄いと思いますが当たれー!!  


Posted by ヨースケ  at 21:06Comments(0)ももクロ

2018年02月06日

ももクロ 青春ツアー シーズン3 抽選結果

ももクロ 青春ツアー シーズン3の静岡公演に応募しました。

結果は…




落選!!泣泣泣


もう一人の仲間も落選!!泣


かなりショック…つらい…

ももクロを間近で見られるチャンスが潰えました。


キャパ2000人位じゃあ、そりゃ落ちる人が多いですよねぇ。



このままじゃあツライので、2月11日日曜日のバレンタインイベントのライブビューイングのチケット取りました。場所は静岡セノバです。


もうコレを励みに今週仕事頑張ります。  


Posted by ヨースケ  at 22:21Comments(0)ももクロ

2018年01月31日

ももクロを科学する


ももクロに関するすごく興味深い動画を発見





メンバー5人の絶妙なバランスで成り立っていたんだなぁということがわかりました。

これを見たら余計に今後の4人のパフォーマンスが心配になる!笑

すぐには無理だと思いますが、なんとかパワーアップして今までに負けないパフォーマンスを見せて欲しいです!

その成長を見守っていけたらと思います。






  


Posted by ヨースケ  at 18:45Comments(0)ももクロ

2018年01月28日

ももいろフォーク村



新生ももクロ4人で初めてのももいろフォーク村


今回、タイトルが『ももいろフォーク村 第80夜 Re:Re:」となっていたため、ちょっと気になって調べたところ...

なんとアジカンの「Re:Re:」が演奏されてました!


ももクロメンバーではなく、Anly&Miyuuという方が歌っていたんですが、アジカン好きの私としてはももクロイベントでアジカン曲が出てきたことが驚いたと同時に嬉しかったです。

また何かアジカン曲やって欲しいですね。



『ももいろフォーク村 第80夜 Re:Re:』実況まとめ!






  


Posted by ヨースケ  at 16:53Comments(0)ももクロ

2018年01月25日

ももクロ 先行受付!


ももクロはどんどん突き進みます!



ジャパンツアー「青春」シーズン3

先行受付中!

もちろん静岡公演1択!!






そして、、、

「高城れに ソロコンサート(仮)」

明日から先行受付です!


両方当たれーー!






  


Posted by ヨースケ  at 21:06Comments(0)ももクロ

2018年01月23日

ももクロ 有安杏果の卒業ライブ 感想




ももクロ 有安杏果の卒業ライブ




幕張メッセの会場にはモノノフ約3万人が集結

AbemaTVでは約220万視聴という 史上最多視聴数を記録したらしいです。


マー君 やあかりんも駆けつけたという情報がありました。




ももいろクローバーZ 2018 OPENING ~新しい青空へ~

セットリスト


1.Z伝説~終わりなき革命~
2.未来へススメ!
3.ゴリラパンチ
4.仮想ディストピア
5.白い風
6.行く春来る春
7.ツヨクツヨク
8.words of the mind ~brandnew journey~
9.BLAST!
10.DECORATION
11.行くぜっ!怪盗少女
12.灰とダイヤモンド
13.走れ! -Z ver.-
14.モノクロデッサン
15.新しい青空へ
16.あの空へ向かって



このライブ一曲一曲が5人で歌う最後の曲なんだという切なさといったらなかった...




1曲目Z伝説!

1曲目予想的中!初めて生で聴けて感激→号泣

もう今後聴けない曲だろうなあ...

メンバーが着ていた衣装は、杏果がインフルエンザで紅白歌合戦を欠場したときの衣装だったとか。泣ける。



白い風で号泣

やはり泣きの冬ソングきた!



灰ダイ~走れで号泣

杏果の灰ダイの独唱、最高の歌声でした。

灰ダイのときはモノノフも身動きせず、歌に聴き入っていました。



5人最後の曲はモノクロデッサン

Z伝説やモノクロデッサンは2度とライブで見れないだろうな



メンバーから杏果へのメッセージで号泣

特に夏菜子とレニで。

夏菜子の「本当は、10周年は5人で迎えたかった」という切実な思いが口に出た瞬間、堰を切ったようにモノノフの嗚咽が会場に響きわたり、悲しみに包まれていました。いたたまれない空気の中、私も泣いてしまいました。泣泣

一斉にむせび泣くモノノフのあの光景は多分一生忘れないと思います。あれはあの会場にいた人しか感じられないものでした。


あと夏菜子が「叶わない夢もあるんだな」と言っていたのが印象的でした。今まで色々な夢を叶えてきたももクロですが、5人で10周年をという夢は叶えられませんでした。泣



前山田作曲「新しい青空へ」で号泣

前山田さん、第2期Z伝説作ってくれないかなぁ。



まさかの松崎しげるのサプライズ発表

初の東京ドームライブ開催。5月23日水曜日!キビシー!

同日にベストアルバム発売。今回の卒業ライブも収録しているそうです。


杏果がステージを去り、サプライズ発表後、4人での「あの空へ向かって 」

4人でのパフォーマンスがなんともいえない不思議な感じがしました。

「元気でありやす、杏果!」のコールが無くなってしまうというのが今でも考えられないです。






その他思ったこと


ももクロバンドがいないのは寂しかった...

推され隊やらなかったな...最後に見たかった...

ライブ直後にはオフィシャルサイトは4人に差し替えられていました。切り替え早すぎ!杏果ブログもHP上には無くなってますが、ネット上には残っているようです。


有安杏果の卒業...

1人の抜けた穴は大き過ぎますが、あの4人なら乗り越えて、さらにももクロを盛り上げてくれると確信しています。


新生ももクロを3月のジャパンツアー静岡公演で見たい!


全力でチケット取りにいきます!







  


Posted by ヨースケ  at 23:27Comments(0)ももクロ

2018年01月21日

ももクロ 幕張ライブ

ももクロ5人でのラストライブ


涙腺崩壊でした。


ライブ終わった今でも4人になってしまったなんて実感が沸きません。


ライブの感想はまた後日書きたいと思います。  


Posted by ヨースケ  at 21:58Comments(0)ももクロ

2018年01月21日

ももクロ ライブ 幕張メッセ

朝4時過ぎに静岡を出発

8時過ぎに無事に幕張メッセに到着しました。





この時間なのに駐車場に入るとき、すでに大渋滞!


今日は幕張でマラソン大会や欅坂46の握手会などがあるみたいで、更に激混みの様子。


チケット発券は当日朝6時~でしたが、無事に発券できました。

あとはライブに備えます。




一曲目予想

BLAST!
Z伝説


意表をついて灰ダイが一曲目くるかも!?と思ってたりもします。


ラスト曲はやっぱり怪盗ですかね?  


Posted by ヨースケ  at 09:18Comments(0)ももクロ