2015年06月16日
FF7 リメイク‼︎
ついにこの時が!
FF7 リメイク‼︎ for PS4
本日スクエニから発表された衝撃ニュース!
発表時に見ていた人達の反応も相当なものです。
FF7がPS1で発売されてから約20年なのか…
日本だけでなく、世界中のFFファンが待ち望んだことと思います。
FFシリーズでも1、2の人気を争うで、ストーリーも音楽も素晴らしい作品です。当時は、高いグラフィック性能に圧倒され、のめり込んでプレイしてました。
ずっとリメイクしてほしいと思ってましたが、ようやくこの時が訪れました。
当時、FF7が発表された時と同じくらいの興奮かも。嬉しくてサントラ聴いちゃってます。笑
ブログにも何度か書いてますが、FFシリーズで一番好きな曲は、FF7のメインテーマです。
一方、リメイクすることへの不安もあります。
リメイクによって改悪されたゲームは沢山あるようなので…ガッカリさせないで~。ホント頼みます〜
ゲーム史上に残る素晴らしい作品に仕上げて、世界中のファンの期待に応えてもらいたいものです。
2015年06月14日
2015年06月13日
バンド練習0613
音楽部夏ライブに向けた2度目のバンド練習
andropのONEは...前回よりは何とかカタチになってきました。でもまだまだ〜
アシッドマンの赤橙はもう完成に近いです。
既存曲のセカオワのファンタジー、アジカンのアフターダークは、大変ですが叩いていて気持ちいいです!
いつもバンド演奏の音源をiPhoneのボイスメモで録音しているんですが、今回はiPhoneに接続して使用するコンデンサーマイクを購入してためしてみました。

これが格段にクリアに録れるようになっていい!
ボイスメモだとハイハットなどのシンバルがクリアに録れないので。
録音を聴くと凹みますが、どこが悪いか確認できるのでタメになります。
次回はやっとメンバー全員で練習できるので楽しみです。
2015年06月12日
タイマーズ
やばいバンド「ザ・タイマーズ」
ボーカルの「ZERRY」は忌野清志郎に非常によく似た人です。笑
最初の「タイマーズのテーマ」から既にぶっ飛んでるー!
この動画を見るとスゴく元気出ます!
これこそ、ライブの余興でやりたいっす!
2015年06月11日
ペヤング延期!
ペヤングソースやきそばが売れ過ぎて各地域での販売時期が遅れてしまうそう。これは品薄商法ではなさそうですが…
ひでぇよ〜泣
本来なら全国一斉販売にするべきだと思うんですよ
東京の知り合いに送ってもらおうかなぁ笑
2015年06月08日
ペヤング再開!
今日からペヤングソースやきそばが販売再開!パッケージの構造も変わったみたいですね。
関東地域から順次販売で、静岡では6月後半からになるそうです。
味も価格も据え置きということでひと安心
もう保管していたペヤングは食べてしまったので、早く買って食べたい!
2015年06月07日
渋さライヴ!
今日、吉田公園の頂ライヴ


オオトリの渋さ知らズオーケストラを観てきました!
オープニングはビートルズのAll You Need Is Loveを演奏。こんなん演奏しちゃうのね。笑
途中でなんか飛び始めた!




巨大恐竜か!?前回か前々回も違うタイプののもが飛んでました。
花火も上がり

安定の盛り上がりでした!
今年も晴れてよかったですね。来年も晴れますように!
2015年06月06日
頂2015
今日明日は吉田町で頂ライヴ
昨日の激しい雨から一転、今日は午後からいい天気になってよかったです。頂ライヴは毎年天気に恵まれますね。
私も気が向いたら行ってみます。
2015年06月05日
ジョジョ Tシャツ
ずっと大切に保管していたジョジョTシャツ



ユニクロのコラボTシャツ


もう9年前になるのか…
体が大きいのに何故Mサイズを買ったんだ?笑
私が持っていても多分着ない(小さくて着れない)ので、オークションに出品し、最近になって無事落札されました。
落札者様に大事に着てもらってくれ!泣
ちなみに今、ユニクロTシャツでは、ゴーストバスターズや松本大洋などが気になります。
2015年06月04日
ラストコンサート
ゲーム音楽のコンサートPress Startが今年で最後…なんでー!?
2006年から始まり、今年で10回目らしいです。
私は2013のゲームファンによる投票で演奏曲が決まった、ベスト版コンサートを観に行きました。あれはとても貴重な体験でした。
最後になる今年は、
ゼノブレイド、クロノ、FF8、聖剣伝説LOM、ゼルダ、マリオ、マザー、俺屍などが予定されているようです。
私はまたニーアレプリカントを聴きたい!ロマサガやブレイブリーデフォルトやって欲しい!
このチケット、取れるかなぁ