2014年04月16日

3部作


ついこの前、5月に開催されるファイナルファンタジーコンサートのチケットをとったばかりですが、6月にまたあるらしいです。

しかもFFⅦオンリーのコンサート‼︎

マジでか〜
これも行きたい…

しっかりプログラムも組まれてます。最高の3部構成!

これもチケット取れたら行きますよ。笑



  


Posted by ヨースケ  at 19:54Comments(0)音楽

2014年04月06日

発掘


テレビでフジロック2013のダイジェストが放送されていたので、録画して見ました。

そこで何組かの曲が耳に残ったので、ちょっと紹介します。


Find My Way/Nine Inch Nails




Tom's Diner/Susanne Vega




Youth/Daughter




Spiritualize/Lotus



何組かは名前は聞いたことあったんですが、ちゃんと曲を聴いたのは初めてです。

今後、これらのアーティストのアルバムをじっくり聴いていこうかと思います。



  


Posted by ヨースケ  at 19:58Comments(0)音楽

2014年04月05日

バンド練習


5月末の音楽部ライブに向け、今日から練習開始!

キーボード担当の方は転勤で東京にいるため、メンバー全員での練習は多くて2回位しかありません。キビシ~


演奏曲は
ロックンロール、ばらの花(予備曲)/くるり
幻の命、天使と悪魔/セカイノオワリ
ものもらい、セプテンバーさん/ラッドウィンプス


キーボードの音がないと、セカオワの幻の命、天使と悪魔が気持ち良く演奏できませ~ん!くるりのばらの花もそうか…

ラッドのものもらいは前回完成度が低かったため断念しました。今日の練習でもなかなか苦戦中。難しいんですよね。

でも、久々に叩く生ドラムは気持ちいいですね。チャドスミスモデルのスネアがなかなか良い音出してくれてます



  


Posted by ヨースケ  at 18:52Comments(0)音楽

2014年04月03日

クイーーーン!


イギリスのロックバンド、クイーンがサマーソニックに来るー!!

ボーカリストはアダムランバートというアメリカ人でポップミュージック界の若きカリスマらしい。

ブライアンメイのギター、ロジャーテイラーのドラム、ライブで聴いてみたい〜。もう60代半ば位だけど大丈夫かなぁ?笑

We will rock you、We are the chanpionなどが超有名な曲ですね。

私のお気に入り曲は…
Killer queen
Don't stop me now
Bohemian Rhapsody
I was born to love you

ボヘミアンラプソディやってくれるかなぁ。ライブで観てみたい!

恐らくこれが日本で観られる最後のステージになると思いますので行く方向で!



  


Posted by ヨースケ  at 20:35Comments(0)音楽

2014年03月30日

FF再び!


ファイナルファンタジーのコンサートチケットゲット!!

photo:01



ネットで購入。販売開始時間に全く回線が繋がらず諦めてましたが、30分後くらいに覗いてみたところ、奇跡的にまだ席が残ってました!

B席は5階なんですが、オーケストラ全体を上から見下ろせるので、むしろこっちの方が嬉しい。

このコンサートはFFで人気のシリーズである、Ⅵ、Ⅶ、Xに絞って演奏されます。
私もこの3シリーズ好きです。

一昨年の大晦日に行われたFF25周年コンサートでは全14シリーズを各メドレーで演奏されたので、あまり満足できませんでしたが、今回は密度の高い演奏が聴けそうです。

既に演奏プログラムが発表されていますが、私の一番お気に入りの曲であるFFⅦのメインテーマが入ってるゥゥ!!





今から楽しみでしょうがない~!



  


Posted by ヨースケ  at 21:52Comments(0)音楽

2014年03月27日

伊勢神宮BGM


伊勢神宮のホームページを開くと聴き覚えのある音楽が...

その楽曲提供者は、FF音楽で知られる植松伸夫さんでした!

少しFFっぽい。笑
イントロダクションムービーがイイ感じです。

是非一度ご覧ください。

伊勢神宮ホームページ

  


Posted by ヨースケ  at 21:42Comments(0)音楽

2014年03月22日

ヘビ~


ペプシネックスのCMの音楽に起用されている曲が最近気になりました。





桃太郎なのにカッコイイ。巨大な鬼もカッコイイ。笑

THE HEAVYというUKバンドの「Same Ol'」という曲

曲名は何と読むのかわかりません。
歌では「セイム・オー(オール?)」って言ってますが。

6,70年代の音楽を意識しているらしいです。

他の曲も聴きましたが、なかなか気に入りました。

今後の活動を見守らせてもらいます。



  


Posted by ヨースケ  at 20:55Comments(0)音楽

2014年03月16日

R.H.C.P


最近は音楽部ライブに向けて練習していることもあり、セカイノオワリ、サカナクション、フジファブリックをよく聴きますが、久々にレッチリ聴いてみました。

好きなアルバムは
ブラッドシュガーセックスマジック
photo:02




カリフォルニケイション
photo:01



2つのアルバムで好きな曲
ファンキーモンク
サックマイキス
ブレーキングザガール
ギブイットアウェイ
スカーティッシュ
アラウンドザワールド
カリフォルニケイションなど

改めて思うのは、チャドスミスのドラムかっこよすぎー!
ジョンのギターもフリーのベースもアンソニーのボーカルも。結局全員かっこいい~笑

アルバム「ステイディアムアーケイディアム」もイイ曲がたくさんあって好きです。ウェットサンドをバンドで演奏しましたし。ラストのギターソロがヤバイ!名曲だと思います。

ウェットサンド



ステイディアム~以降のアルバム聴いてないなぁ。ギタリストが変わってからどうなったか気になるので、近いうちに聴いてみよう。






  


Posted by ヨースケ  at 20:24Comments(0)音楽

2014年03月08日

選曲会


バンド選曲会

今年は5月に音楽部ライブがあります。以前は夏だったのに、年々開催時期が早まってるなぁ。

今回私はセカイノオワリの天使と悪魔、不死鳥、サカナクションの僕と花を推しました。




結果、新曲2曲はラッドウィンプスのものもらい、セカイノオワリの天使と悪魔に決定ー!

ものもらいは前回断念したのでリベンジということで。

既存曲3曲は、くるり、セカオワ、ラッドから。

前回は体育館2階のスペースでやりましたが、今回のライブは体育館1階の広いステージでやるので楽しみです。広すぎますけど。笑




  


Posted by ヨースケ  at 16:46Comments(0)音楽

2014年02月21日

ドラクエ音楽

ゲーム音楽好きな私

ドラゴンクエストの音楽も大好きです。

ドラクエはファイナルファンタジーよりも早い時期にプレイしてましたね。ファミコン時代はパスワード間違えたり、セーブデータが消えてしまったりして最初からやり直した経験が何度もあります。まあ、これらはプレイした人の誰もが経験してきたことだと思います。

私はシリーズ6までしかやってませんが、シリーズの中で特に好きな音楽は4,5ですね。どっちかは選べない!両方大好きです。リメイク含めて結構やり込んだゲームですし。

戦闘曲やフィールド曲、城、街、ダンジョンなどの音楽全部イイです!戦闘曲が特に好きです。

オーケストラによる演奏もあり、よく聴いています。原曲もいいですが、オーケストラもスゴくいいです!オーケストラの演奏は原曲の雰囲気をそのままに、パワフルかつ繊細な音になっているので、とても聴き心地が良いです。

DQ4戦闘曲「栄光への戦い」
ガンガン攻められる曲ですね。



DQ5戦闘曲「戦火を交えて」
激しくも少しもの悲しさを帯びた旋律が大好きです。


N響による演奏はヤバイっす!!



オーケストラで特に好きな曲はDQ3のフィールド曲「冒険の旅」
原曲にはない冒頭のアレンジが良い!!



不死鳥ラーミアの曲「おおぞらをとぶ」
優雅でいて壮大。素晴らしい!!



ドラクエ3を今やってみたいんですが、スーパーファミコンでリメイクされただけなので、是非3DSで出して欲しいです。4、5、6のリメイクは色々出ているのに超人気のはずの3はなんで出さないんだろう?

今、ドラクエやFFのコンサートも色々チケット出てるので行けたら行きたいですね。





  


Posted by ヨースケ  at 21:30Comments(0)音楽