2019年02月22日

デーモンの王子



ダークソウル3DLCのボス

「デーモンの王子」

「傷ついたデーモン」と「うろ底のデーモン」の2体を倒すと、「デーモンの王子」との戦闘になります。



前半戦の2体同時のデーモンはキツイですが、なんとかソロで撃破できます。

問題は後半戦のデーモンの王子



デーモンの王子は、攻撃しても硬くて全然ダメージを与えられず、どうしても途中で力尽きてしまいます。泣

なので今回もソロ撃破はあきらめ、ゲールに助っ人を依頼。




「デーモンの王子」は、前半のデーモンの撃破する順番によって必殺技が変わってきます。


①「うろ底のデーモン」 → 「デーモンの王子」だと必殺技が炎のレーザービーム

②「傷ついたデーモン」 → 「デーモンの王子」だと必殺技が巨大な炎の玉を砕いて飛ばしてきます。

上の動画は①のパターンです。



撃破できていませんが、②のパターンも録画したのでご覧ください。(後半戦のみ)



火の玉が壁を突き破ってやられてます!


いつかデーモンの王子もソロ撃破できるようにしたいです。















  


Posted by ヨースケ  at 23:19Comments(0)ゲーム

2019年01月04日

セキロウ

今年期待のゲーム「セキロウ」


セキロウはダークソウル、ブラッドボーンを生み出したフロムソフトウェアのタイトルなので楽しみです!


  


Posted by ヨースケ  at 21:52Comments(0)ゲーム

2019年01月03日

ダークソウル3 奴隷騎士ゲール

ダークソウル3のボス戦をやりたくなり、3を久々にプレイ

まだソロプレイで勝てていないボス「竜狩りの鎧」、「修道女フリーデ」に挑戦するも、全く倒せず!

苦手なボスです。いつ勝てるやら…



もう一人勝てていない最強のラスボス「奴隷騎士ゲール」

このボスは絶対ソロ撃破は無理と最初から諦めていましたが、、、なんとソロ撃破しちゃいました!


プレイ動画



獣のように動き回るゲールに苦戦しながらも、なんとか勝利!

第3形態の迫力はヤバかった!BGMもすごくアガります!



ダークソウル2のモッサリした操作に比べて3は操作が快適なおかげもあると思います。

2で鍛えられたおかげで勝てたといっても過言ではありません。


あと最近ダークソウルをやっていて思ったのは、なるべく頑丈で重たい盾を装備すると割とうまくいくということですかね。

盾以外の身体の装備品はあまり重視していません。殆どの場合、裸にして装備重量を軽くする方法をとっていました。

あと残り2体ボスになんとかソロプレイで勝ちたい!  


Posted by ヨースケ  at 10:10Comments(0)ゲーム

2019年01月02日

ダークソウル2をプレイ中

ダークソウル2完全版やってます。


以前PS4版をやってましたが、難しすぎて挫折!!売却!!


しかし、またチャレンジしたくなり、、、

今回はPS3版を購入して再スタートしました。


感触としては、PS4版より難易度低いのかな?という気がします。

グラフィックやシステムなども全然気になりませんでした。




以前挫折した場所「隠れ港」をクリア!

序盤を過ぎてから面白くなってくる感じでした。序盤はホントにキビシイ!

今は既に本編はクリアしました!




ダークソウル1、3も経験済みですが、やはり2が1番難しいと思いました。

死にゲーなのに死ぬと最大HP削られていきますし、回復動作も遅いし、スタミナすぐ切れるし、敵が多数で襲ってくるし、、、


特に難しいと感じた本編エリアは、

忘却の牢
アマナの祭壇
土の塔
熔鉄城


DLCエリアはどこも鬼畜レベルに難しい!!

DLCもほとんどのボスは倒しましたが、鉄の回廊の熔鉄デーモンが倒せません!


「壁外の雪原」エリアは放置!
あそこは訳が分からず諦めました!笑



あともう少しなので頑張ります。心折れながら!笑  


Posted by ヨースケ  at 20:11Comments(0)ゲーム

2018年10月27日

ダークソウル3 深淵の監視者&結晶の古老


ダークソウル3



深淵の監視者




久々に闘うと勘が鈍ってなかなか倒せないもんですね。笑

深淵の監視者かっこいいし、BGMもグッド!!






結晶の古老はすぐ倒せるのに!笑笑











  


Posted by ヨースケ  at 22:16Comments(0)ゲーム

2018年10月17日

ダークソウル再び…

買っては売り、売っては買う…




ダークソウル1、2を買い直し、またやることにします!


1、2ともPS4リマスターで出てますが、あえてPS3で!PS3本体もたまには動かさないと。

2に関しては、PS4のリマスターを持っていてプレイしてましたが、難しすぎて途中で挫折して売ってしまったので改めてトライします!


今はダークソウル3をプレイ中なので、一段落したらこっちをやります!


ダークソウル3の動画を色々アップしてるので、見てみてください。


https://m.youtube.com/channel/UCag3u1XwssCWg0a46nrAj7A  


Posted by ヨースケ  at 22:26Comments(0)ゲーム

2018年08月11日

ブラッドボーン ダークソウル3

個人的神ゲー「Bloodborne」、「DARK SOULSⅢ」

この2つのゲームは面白過ぎて今でもずっと遊んでいます。



ブラッドボーンの「銃パリィ」
ダークソウルの「盾パリィ」

相手の体勢を崩して大ダメージを与えられるスキルですが、これが使いこなせてくると格段に面白くなります!

私は銃パリィの方が得意ですね。盾パリィはなかなか決めにくく苦手です。






最近、私のプレイ動画をアップしました。

ブラボ最強のボスとも言われている「時計塔のマリア」戦




プレイ動画はPS4からYoutubeに簡単にアップロードできます。



ダークソウル3の動画は


「法王サリヴァーン」

「兄王子ローリアン&王子ロスリック」

「王者の墓守&墓守の大狼」









「王者の墓守&墓守の大狼」はようやく協力者なしで倒せましたー


この3戦のBGMが大好きです!



今後も色々アップしていきたいと思います。  


Posted by ヨースケ  at 23:37Comments(0)ゲーム

2018年05月27日

ゲームプレイ いろいろ

今までプレイしたゲームのその後……



ゼノブレイド2



150時間位プレイしました。
クエストや周回プレイなど、まだまだやり切れていませんが、ひとまずクリア
ゲーム自体も面白かったですが、音楽が最高でした!今後もDLCが配信されるみたいなので、機会があればプレイしてみたいです。





仁王

私には難し過ぎました。戦闘バランスが少し悪いかなと。あとはゲームシステムと世界観に馴染めませんでした。





PSVR



ゲームやってるとすぐに気分が悪くなってしまったのですぐに止めてしまいました。バイオハザード7やレースゲームなど、10分もプレイしてると酔ってしまいました。コレは人によると思います。酔わない人が羨ましい…






これは多分初めてブログで書きますが…



人喰いの大鷲トリコ



トリコはかわいかったんですが、これもやってて途中で飽きてしまいました。笑

決して悪くないゲームですが、ダークソウルやブラッドボーンばかりやってたので、こういうゲームだと物足りなくなってしまったんだと思います。また気が向いたらプレイしようと思います。






グラビティデイズ2



1が面白かったので2も購入しましたが、放置状態です。笑
これも気が向いたらプレイしようと思います。
 





ホライゾンゼロドーン

これは以前プレイしていたウィッチャー3と同じに感じたので途中で終了






ゴッドオブウォー



これは面白かったですが、道中同じようなトリックを解くことが多く面倒だったのと、敵が似たり寄ったりで戦闘についてはあまり楽しめませんでした。
しかし、ストーリーも良く、グラフィックも最高でしたのでプレイして損はないと思います。




現在、ニーアオートマタをプレイ中

  


Posted by ヨースケ  at 12:17Comments(0)ゲーム

2018年03月01日

ゼノブレイド2

ニンテンドースイッチのゼノブレイド2

最近始めました。




まだ序盤ですが、なかなか面白いです!

戦闘曲がいいですね!さすが!


Wiiでプレイしたゼノブレイド1は、個人的にRPGの中で一番面白かったゲームだったので、ゼノブレイド2も期待しています。


スイッチはテレビで据え置きゲームとしても遊べるし、携帯ゲームとしても遊べるので非常に便利ですね。

でも携帯ゲームとしてやるには画面が大き過ぎて若干やりにくい。


しばらくはこれ一色の生活になりそうです。笑  


Posted by ヨースケ  at 20:57Comments(0)ゲーム

2018年02月27日

サイコブレイク2 クリア

1に続き、サイコブレイク2をクリアしました。

イージーでやったらスゴく楽すぎました。笑 

1はイージーでも難しかったですけど。


ストーリーは普通。

ゲームシステムは良かったです。



1は即死が多いし難しかったんですが、個人的には1の方が怖くて面白かったという印象でした。


続編はあるのかな?  


Posted by ヨースケ  at 22:24Comments(0)ゲーム