2015年09月20日

セッション

映画「セッション」見ました。

名門の音楽大学に入学したドラマーと鬼教師の壮絶なレッスン

練習時の緊張感がハンパない。パワハラの極み。笑

演奏テキトー主義の私は、音程やテンポの調整や譜面見ながらのキッチリドラムなんてとてもできないので、音楽学校はこんな感じかと思うと単純にスゴイと思ってしまいます。まあ、これは極端だと思いますが。

主演のマイルズ・テラーは元々ドラムをやってたみたいですが、特別レッスンを受けて映画撮影に望んだそうです。

終盤の演奏について
ドラム経験があったとはいえ、ここまでできるものか!?って言うくらい素晴らしく、魂の入った演奏でした。実際に演奏している音をそのまま使ってるのかわかりませんが。

劇中で演奏されていたCaravanという曲がよかった!


このアフロキューバンのリズムが心地良くかっこいい!

また劇中では、バディ・リッチとかフィリー・ジョー・ジョーンズ、ルイ・アームストロング、チャーリー・パーカーの名前なんかが出てきます。

バディ・リッチは一時期とてもハマっていて、よく聴いてました。当時は単純に派手なドラムが好きでしたので。彼は一流ドラマーで、一流のエンターテナーでもあると思います。

バディ・リッチは共演者がミスるとスティックを投げていたという話を聞いたことがあります。この人も完璧主義者です。

バディ・リッチで好きな曲は「Time Check」



ジャズドラム、やっぱりカッコイイ~!




  


Posted by ヨースケ  at 20:26Comments(0)映画・ドラマ