2017年04月30日
アジカン 未来、繋ぐ 感想
アジカンのドキュメンタリーブック読み終わりました。
本を読んで、このツアーへの緊張感がヒシヒシと伝わる一方、メンバーやスタッフとの一体感も伝わり、良いコンディションで臨めたようです。
しかしトラブルもあったようで…
詳しくは書きませんが、ある公演で演出上のトラブルがあり、そこから歯車が噛み合わなくなってしまった、という話がありました。
側から見ると決して悪くないパフォーマンスだったみたいですが、メンバーが自ら課すハードルが高いだけに悔しかったようです。
他の日にも良いパフォーマンスが出来た一方で、上手くいかなかったりする事も多々あった様子。
20年バンドをやっていても全然納得できないこともあるというライブの厳しさ。
ツアー中盤
ライブ中は演者の気持ちが一つになることが重要で、自分と闘ってない方が絶対にいい演奏ができる、というゴッチ。
それは素人ながらバンドをやっている私もわかる気がします。自分の演奏でいっぱいいっぱいのときはあまり楽しめません。
あとゴッチが新幹線に携帯を置いてきてしまったトラブルがあったようで。笑
音作りも大変そうでした。
特に日本武道館は音響環境が悪く苦労していたようです。
今回のツアーで、神戸や武道館の2日連続のライブは、相当な負担だったと思います。
1公演3時間の演奏ですからね。
特にゴッチの喉や身体への負担が大きかったと思います。
私もカラオケでアジカン歌いますけど、キーが高い曲が多くて5曲も歌えばへばってしまいます。それを30曲近く歌うのは驚嘆に値します。
ソルファのアルバムを全曲再現するのは毎回大変そうでした。いろんな意味で難しいアルバムだったみたいです。
本書ではリハ中の真剣なやり取り&脱力したやり取りも書かれていておもしろかったです。
また、百戦錬磨のバンドでも新たに気づくこと、改めて気づくことが多くあり、反省するメンバー達。それだけ良いライブをしたいという真摯な想いが伝わってきました。
最後の各メンバーのインタビューでは、健さんの卑屈かつ自己否定的な発言や素直じゃないところがちょっと面白かったです。
リーダーしっかりして!笑
でも、そろそろ健さんがアジカンのリーダーとして覚醒し始めるような気がします。本人も自覚しているようですし。
今後もアジカンの生み出す作品やライブを楽しみにしたいと思います!
2017年04月23日
アジカン × 透明少女
アジカンがナンバーガールの曲やってるー!
これ、いつ頃の演奏だろう?
わりと最近ぽい?
めちゃめちゃイイー!!
次はナンバーガールが再結成して「N.G.S」をやってもらわなきゃですね。笑
2017年04月21日
ブラッドボーン その5
ブラッドボーン
実験棟の敵が怖い...
時計塔のマリア
メッチャ強かったので、オンラインで協力してもらい倒しました。
第3形態のマリア、あんなん一人で勝てません!笑
ルドウイークと同様、カッコイイボスです!音楽も!
2017年04月19日
アジカン 曲ランキング 2017
現在の個人的アジカンお気に入り曲
1.マイワールド
2.十二進法の夕景
3.夜のコール
4.架空生物のブルース
5.ワンダーフューチャー
6.今を生きて
7.マジックディスク
8.ローリングストーン
9.腰越クライベイビー
10.マーチングバンド
今までのアルバムを何度も聴きこんだ結果、以前とだいぶ変わりました。
フィードバックファイル2をかなり聴き込んだんですが、、、
極端な話、フィードバックファイル2の中だけでトップ10選べるくらいクオリティが高いアルバムですね!
「スローダウン」、「夏蝉」、「ひかり」、「ケモノノケモノ」とかもイイです。
1位は「マイワールド」
アルバム ソルファの中でも、マイワールドがもの凄くいい曲だということに最近気づきました。
歌詞がとてもイイですねー
いま一番のお気に入りです!
まあ、曲はいつものごとく、選びきれません!
そういえば、今年の頂2017にはアジカン出演しませんね...
出て欲しかったです。泣
2017年04月17日
ブラッドボーン その4
最近、なかなか余裕がなくてやってませんでしたが、、、
激ムズゲーム、ブラッドボーン冒険譚
聖剣のルドウイーク戦が熱かった!
私はなんとか一人で倒しました。手ごわかった!
醜い獣と化したルドウイークが聖剣を手にして覚醒した姿に美学を感じます。
ベルセルクみたいな感じで。
BGMもサイコー!
すっかりこのゲームの虜です!
激ムズゲーム、ブラッドボーン冒険譚
聖剣のルドウイーク戦が熱かった!
私はなんとか一人で倒しました。手ごわかった!
醜い獣と化したルドウイークが聖剣を手にして覚醒した姿に美学を感じます。
ベルセルクみたいな感じで。
BGMもサイコー!
すっかりこのゲームの虜です!
2017年04月13日
J.A.M ライブ
J.A.Mライブ
みどりんのドラムはカッコイイの一言!
シンバル、スネアの音がイイ!
あれだけ手数が多いのに耳障りにならないのが流石です!
SOIL&"PIMP"SESSIONSのライブは昔はよく行きましたが、今度はJ.A.Mのライブも観に行きたいです。
2017年04月12日
AbemaTV1周年 ももクロライブ
今日はAbemaTV1周年を記念した 、ももクロのプレミアムライブ
今回のライブでは、メンバーの担当カラー交換に挑戦!
視聴者は80万人越してました!すごい!
カラーチェンジは2014年のパンナコッタ以来ですね。
カラーチェンジは以下のようになりました。
百田夏菜子 (赤) → (緑)
玉井詩織 (黄) → (桃)
佐々木彩夏 (桃) → (赤)
高城れに (紫) → (黄)
有安杏果 (緑) → (紫)
本日のセトリ
1.モノクロデッサン
2.行く春来る春
3.いくぜっ!怪盗少女
4.Chai Maxx ZERO
5.ツヨクツヨク
MC(カラーチェンジ)
6.ゴリラパンチ
7.マホロバケーション
MC
8.勝手に君に
9.MOON PRIDE
10.Guns N' Diamond
11.サラバ、愛しき悲しみたちよ
MC
12.白金の夜明け
Ec
マホロバケーション
ライブ後、スタジオにてDNA狂詩曲
ゴリラパンチ
夏菜子の杏果マネがメッチャ笑えました。
マホロバケーション
本人達が言っていた通り難しそうでしたね。
カラーチェンジのパフォーマンスはこの2曲だけでした。
春の一大事直後なのに、これだけ歌って踊れるのはスゴイ!
春の一大事でも思いましたが、歌も上手くなったなー。
次はソロコンかジャパンツアーか夏のバカ騒ぎに参戦できたらします!
今回のライブでは、メンバーの担当カラー交換に挑戦!
視聴者は80万人越してました!すごい!
カラーチェンジは2014年のパンナコッタ以来ですね。
カラーチェンジは以下のようになりました。
百田夏菜子 (赤) → (緑)
玉井詩織 (黄) → (桃)
佐々木彩夏 (桃) → (赤)
高城れに (紫) → (黄)
有安杏果 (緑) → (紫)
本日のセトリ
1.モノクロデッサン
2.行く春来る春
3.いくぜっ!怪盗少女
4.Chai Maxx ZERO
5.ツヨクツヨク
MC(カラーチェンジ)
6.ゴリラパンチ
7.マホロバケーション
MC
8.勝手に君に
9.MOON PRIDE
10.Guns N' Diamond
11.サラバ、愛しき悲しみたちよ
MC
12.白金の夜明け
Ec
マホロバケーション
ライブ後、スタジオにてDNA狂詩曲
ゴリラパンチ
夏菜子の杏果マネがメッチャ笑えました。
マホロバケーション
本人達が言っていた通り難しそうでしたね。
カラーチェンジのパフォーマンスはこの2曲だけでした。
春の一大事直後なのに、これだけ歌って踊れるのはスゴイ!
春の一大事でも思いましたが、歌も上手くなったなー。
次はソロコンかジャパンツアーか夏のバカ騒ぎに参戦できたらします!
2017年04月10日
春の一大事2018は...
ももクロの春の一大事2018は、開催場所を募集ということでしたが、個人的には地元静岡の吉田町の吉田公園でやってもらいたいです。
ここは毎年6月に頂ライブをやっているので、それなりに野外ライブには実績がありますし。
収容人数はどのくらいまで対応できるかわかりませんが、1万5千人くらいはいけるんじゃないでしょうか?
スタダに応募しようかなと!笑
ちなみに今年の頂2017
ここは毎年6月に頂ライブをやっているので、それなりに野外ライブには実績がありますし。
収容人数はどのくらいまで対応できるかわかりませんが、1万5千人くらいはいけるんじゃないでしょうか?
スタダに応募しようかなと!笑
ちなみに今年の頂2017
2017年04月09日
春の一大事2017 2日目
ももクロ 春の一大事2017
私は2日目を静岡東宝会館のライブビューイングで観ました!
映画館は満員御礼でした!
ももクリ2015を浜松のライブビューイングで観たときは、全員座って大人しく観ていなければなりませんでしたが、今日の静岡のライブビューイングでは、殆どの人が立ってコールもして、賑やかな感じでした!
なにこの違い!笑
席は最前列で首がちょっとやられました!笑
富士見市の会場のモノノフは、昨日今日それぞれ約2万人集まったらしいです。
今日も色々発表がありました。
あーりんの自動車免許取得、ソロコン、シングル発売
恒例のシゲルから、味の素スタジアムで夏のバカ騒ぎ発表
来年の春の一大事の開催場所募集
あーりんが痛ハスラー乗って登場したときはハラハラしました。笑
あーりんのソロコン、また行こうかな?
天気が怪しかったですが、ライブ中は雨が降らなくて良かったですね!
今日のセトリも良かったです!
まさかのDMBコール、笑えましたww
ライブビューイングでももクロメンバーを間近で見られて満足でした!
また夏にライブ参加したいですね。
私は2日目を静岡東宝会館のライブビューイングで観ました!
映画館は満員御礼でした!
ももクリ2015を浜松のライブビューイングで観たときは、全員座って大人しく観ていなければなりませんでしたが、今日の静岡のライブビューイングでは、殆どの人が立ってコールもして、賑やかな感じでした!
なにこの違い!笑
席は最前列で首がちょっとやられました!笑
富士見市の会場のモノノフは、昨日今日それぞれ約2万人集まったらしいです。
今日も色々発表がありました。
あーりんの自動車免許取得、ソロコン、シングル発売
恒例のシゲルから、味の素スタジアムで夏のバカ騒ぎ発表
来年の春の一大事の開催場所募集
あーりんが痛ハスラー乗って登場したときはハラハラしました。笑
あーりんのソロコン、また行こうかな?
天気が怪しかったですが、ライブ中は雨が降らなくて良かったですね!
今日のセトリも良かったです!
まさかのDMBコール、笑えましたww
ライブビューイングでももクロメンバーを間近で見られて満足でした!
また夏にライブ参加したいですね。
2017年04月08日
春の一大事2017 1日目
ももクロ春の一大事1日目
天気はなんとか持った?みたいですね。
明日は雨模様だったのが、曇りのち晴れに変わりましたね!スゴイ!
1曲目予想外れました。
words of the mindって!
まあ、杏果曲からっていう分かり易いスタートですね。2曲目はゴリラパンチだし!笑
セトリ見ましたが、結構いいですね。
ソロコンサートの円盤が5月から順番に発売されるという発表がありました!これは欲しい!
私は明日、静岡東宝会館のライブビューイングに参加する事にしました!
最前列と2列目しか空いてなかったので、最前列にしました!
多分スゴく見にくいだろうなぁ。
でも楽しみにしてます!
天気はなんとか持った?みたいですね。
明日は雨模様だったのが、曇りのち晴れに変わりましたね!スゴイ!
1曲目予想外れました。
words of the mindって!
まあ、杏果曲からっていう分かり易いスタートですね。2曲目はゴリラパンチだし!笑
セトリ見ましたが、結構いいですね。
ソロコンサートの円盤が5月から順番に発売されるという発表がありました!これは欲しい!
私は明日、静岡東宝会館のライブビューイングに参加する事にしました!
最前列と2列目しか空いてなかったので、最前列にしました!
多分スゴく見にくいだろうなぁ。
でも楽しみにしてます!