2018年01月23日
ももクロ 有安杏果の卒業ライブ 感想
ももクロ 有安杏果の卒業ライブ
幕張メッセの会場にはモノノフ約3万人が集結
AbemaTVでは約220万視聴という 史上最多視聴数を記録したらしいです。
マー君 やあかりんも駆けつけたという情報がありました。
ももいろクローバーZ 2018 OPENING ~新しい青空へ~
セットリスト
1.Z伝説~終わりなき革命~
2.未来へススメ!
3.ゴリラパンチ
4.仮想ディストピア
5.白い風
6.行く春来る春
7.ツヨクツヨク
8.words of the mind ~brandnew journey~
9.BLAST!
10.DECORATION
11.行くぜっ!怪盗少女
12.灰とダイヤモンド
13.走れ! -Z ver.-
14.モノクロデッサン
15.新しい青空へ
16.あの空へ向かって
このライブ一曲一曲が5人で歌う最後の曲なんだという切なさといったらなかった...
1曲目Z伝説!
1曲目予想的中!初めて生で聴けて感激→号泣
もう今後聴けない曲だろうなあ...
メンバーが着ていた衣装は、杏果がインフルエンザで紅白歌合戦を欠場したときの衣装だったとか。泣ける。
白い風で号泣
やはり泣きの冬ソングきた!
灰ダイ~走れで号泣
杏果の灰ダイの独唱、最高の歌声でした。
灰ダイのときはモノノフも身動きせず、歌に聴き入っていました。
5人最後の曲はモノクロデッサン
Z伝説やモノクロデッサンは2度とライブで見れないだろうな
メンバーから杏果へのメッセージで号泣
特に夏菜子とレニで。
夏菜子の「本当は、10周年は5人で迎えたかった」という切実な思いが口に出た瞬間、堰を切ったようにモノノフの嗚咽が会場に響きわたり、悲しみに包まれていました。いたたまれない空気の中、私も泣いてしまいました。泣泣
一斉にむせび泣くモノノフのあの光景は多分一生忘れないと思います。あれはあの会場にいた人しか感じられないものでした。
あと夏菜子が「叶わない夢もあるんだな」と言っていたのが印象的でした。今まで色々な夢を叶えてきたももクロですが、5人で10周年をという夢は叶えられませんでした。泣
前山田作曲「新しい青空へ」で号泣
前山田さん、第2期Z伝説作ってくれないかなぁ。
まさかの松崎しげるのサプライズ発表
初の東京ドームライブ開催。5月23日水曜日!キビシー!
同日にベストアルバム発売。今回の卒業ライブも収録しているそうです。
杏果がステージを去り、サプライズ発表後、4人での「あの空へ向かって 」
4人でのパフォーマンスがなんともいえない不思議な感じがしました。
「元気でありやす、杏果!」のコールが無くなってしまうというのが今でも考えられないです。
その他思ったこと
ももクロバンドがいないのは寂しかった...
推され隊やらなかったな...最後に見たかった...
ライブ直後にはオフィシャルサイトは4人に差し替えられていました。切り替え早すぎ!杏果ブログもHP上には無くなってますが、ネット上には残っているようです。
有安杏果の卒業...
1人の抜けた穴は大き過ぎますが、あの4人なら乗り越えて、さらにももクロを盛り上げてくれると確信しています。
新生ももクロを3月のジャパンツアー静岡公演で見たい!
全力でチケット取りにいきます!