2014年11月05日

韃靼人の踊り


久々にキャサリンというゲームをやりました。



パッケージからは想像出来ませんがパズルゲームです。別にイヤラしいゲームではないです。笑

アトラスの人気ゲーム、ペルソナシリーズの開発チームが作ったホラーアダルトテイストのゲームですが、パズルの難易度が高くて不評を喰らったゲームです。私はこのパズルは好きですけどね。まあ、もうちょっと難易度低ければなぁと思いますが。

当時、どのくらいの難易度か興味があって購入し、イージーでなんとかクリアできました。が、今やったら中盤あたりで降参~、もう無理~!諦めて投げてしまいました。笑

このゲーム、各ステージで有名なクラシック曲が流れてるんですが、その中で私はボロディンのダッタン人の踊りという曲が気に入っています。



上の動画がゲームで流れている簡易版です。序盤の力強い演奏も好きですが、後半のオーボエの気品溢れるメロディが心地良くて何度も聴いてしまいます。



これがフル尺かな?





同じカテゴリー(ジャズ・クラシック・etc)の記事画像
ソイル 頂2018 セトリ
2016 ストリートジャズ in 静岡
ストリートジャズイン静岡 2015
同じカテゴリー(ジャズ・クラシック・etc)の記事
 ソイル 頂2018 セトリ (2018-06-03 18:01)
 SOIL&"PIMP"SESSIONS feat. (2017-11-12 13:54)
 STREET JAZZ SHIZUOKA 2017 (2017-08-06 21:44)
 J.A.M ライブ (2017-04-13 20:07)
 2016 ストリートジャズ in 静岡  (2016-08-06 22:45)
 J Squad (2016-06-24 23:36)

Posted by ヨースケ  at 20:24 │Comments(0)ジャズ・クラシック・etc

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
韃靼人の踊り
    コメント(0)