2017年01月09日

再録ソルファ 感想



アジカンの名盤ソルファに再録版が登場し、2つのソルファを繰り返し交互に聴いてます!

発売から約1ヶ月半

何曲か感想を…


振動覚
始まりのゴッチの「サッ」っていう掛け声にテンション上がりました!間奏のドラムがやっぱりカッコイイ〜

リライト
動画で見た時より、良く聴こえます!笑
サビの「消してー!」の声が当時と同じくらい気合いが入っている感じで好きです!笑

サイレン
表サイレンと裏サイレンを融合した曲に仕上がっていて、期待以上に素晴らしい曲になってます!やっぱり前奏が泣けるー!ギターがヤバい!トリハダです!

ReRe
前奏がライブ仕様になってますね。相変わらずドラムが難しそう。
前奏が長さに賛否があるという話を聞いて驚きです!このバージョンの方が断然カッコイイのに!ずっと聴けるわー!内容は昨年発売のシングルと一緒なのかな?

海岸通り
今回曲順が変わり、アルバムのラスト曲になってます。やっぱりいい曲ですね〜


ドラムの観点から言わせてもらうと、スネアの音がかなり変わって、随分落ち着いた感じに聴こえますね。

当時のソルファのドラムとはガラッと印象が変わりますが、コレがまたイイ味出してます!

あとは当然といえば当然ですが、少し叩き方が変わってるので、その僅かな変化に興味津々でした!


このアルバムについて、いろいろ賛否があるみたいですが、再録ソルファは当時のソルファと印象が全く違って当然ですし、違いを楽しめばいいだけです。

「今のアジカン」で新しいソルファが聴けたってだけで充分です!

私は、楽しんで聴いてます!


最後に、

アジカンにはこういう試みをどんどんやってほしい

できれば1stアルバム君繋ファイブエムの再録CDと、あとは色々なライブ音源を集めたライブCDを出して欲しいです。

君繋はスタジオ収録映像が出てますが、CDで出して欲しいですね。

あとは、明日と明後日の武道館ライブでの生ソルファを楽しみにしてます!








同じカテゴリー(アジカン)の記事画像
アジカン プラネットフォークス ライブ2022 in富士
アジカン プラネットフォークス
アジカン ツアー抽選結果
アジカン 静岡公演
アジカン 全国ツアー当落結果
映像作品集13巻
同じカテゴリー(アジカン)の記事
 今年の振り返り (2022-12-28 13:34)
 アジカン プラネットフォークス ライブ2022 in富士 (2022-06-13 17:06)
 アジカン プラネットフォークス (2022-03-30 22:39)
 ホームタウン 全曲解説 (2019-01-27 16:00)
 アジカン ツアー抽選結果 (2018-12-30 18:15)
 アジカン ホームタウン 感想 (2018-12-28 08:08)

Posted by ヨースケ  at 23:08 │Comments(0)アジカン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
再録ソルファ 感想
    コメント(0)