2018年07月18日

アジカン 静岡公演 その2

昨日はアジカンライブのほかに、ももクロの神イベント「ももクロ新幹線」がありました。

もし、ももクロとアジカンのイベントどちらをとるか?と聞かれれば…

アジカンライブを取ります!


でも、ももクロ新幹線の参加者の話を聞いていると、色々羨ましく思いましたし、参加したかったです。


まあでもアジカンを選びますが。笑




昨夜のアジカン静岡公演のことをもう少し…


セトリは…
本編は他の公演と一緒かなと思います。アンコールが違いますね。



静岡公演のアンコールは、

アンダースタンド
NGS
未来の破片

でした。




サイレン
エントランス
未だ見ぬ明日に
サイエンスフィクション
新しい世界
架空生物のブルース
ノーネーム
NGS
未来の破片


このあたりが聴けたのがメチャメチャ嬉しかったです!


特にライブハウスで聴いたサイレンはヤバかった!

あとサイエンスフィクションのイントロがトリハダでした。


エントランス、サイエンスフィクションのドラム好きだなぁ。キヨシさんのキレキレのドラムが最高でした。ステージ上の機材が邪魔をして唯一一人だけ見えなかったけど!笑


健さんのギターと山ちゃんのベースも間近でしっかりと見させてもらいました。

健さんは相変わらず楽しそうに熱くギターを弾いていました。

山ちゃんのベースは初めてしっかりみた気がします。職人のようにキッチリとベースを弾きこなす山ちゃんがカッコ良かった!


アジカンメンバーは40歳くらいですが、大学生のライブといっても全然違和感がなかったです。笑

近くで見ても変なオーラがなく、本当に普通の大学生みたいな感じでした。笑


音響については、演奏の音がかなり大きくて、ボーカルやギターの音が聞き取りづらいことがありました。もっと後方で聴いても良かったかもと思ったり。

やはりもう少し大きい1000人~2000人くらいの規模のホールが聴きやすいかと思います。

贅沢なこといってすみません。笑

でもホントに贅沢な空間に浸れました。


私は早くも次の新アルバムのツアーに気持ちが向いています!  


Posted by ヨースケ  at 22:00Comments(0)アジカン

2018年07月17日

アジカン 静岡公演

アジカン静岡公演行ってきました!

ツアー2018 BONES & YAMS

LIVE ROXY SHIZUOKA







もうステージが近すぎて!

ステージまでの距離5メートルくらい!

客数は500人くらいでしょうか。



オープニングアクトはニックムーンという人でした。今年のフジロックにも出演予定ということです。



1曲目の「Right Now」からもうテンションぶち上がりました!

サイレン、未だ見ぬ明日に、架空生物のブルース、ローリングストーン、ノーネーム、エントランス、サイエンスフィクションなど…


定番曲はあまり演奏されず、今までのツアーではなかなか聴けないような曲ばかりでしたが、私的には大満足です!


あとゴッチのMCも相変わらず面白かったです。島田六合、こっこ、制服のヤマダ、お弁当どんどんなど、地元トークで盛り上がりました。笑


アンコールではレディオヘッドの「ハイ アンド ドライ」を演奏。ニックムーンがボーカルを務めました。


ラストは「未来の破片」

これもライブで初めて聴きました。

もう色々感動です!


今年中に新アルバムが出て、来年ツアーということでスゴく楽しみです!


募金でもらえたギターピック






良い記念になりました。  


Posted by ヨースケ  at 22:58Comments(0)アジカン

2018年04月01日

生者のマーチ



アジカンの新曲「生者のマーチ」






ベストアルバム第2弾「BEST HIT AKG2」に収録されていますが、ベストアルバムは必要ないんですよね。好きな曲が多過ぎて物足りなさ過ぎー笑


すごくシンプルな演奏なのに、いつにも増して曲に深みが感じられます。


アウトロの健さんギター、いいですねー


「荒野を歩け」といい、最近の曲はとてもリラックスして作られているような気がします。



映画の主題歌に使ってほしいくらい良い曲です。


アジカンはもっと世間に知られてほしいですね。



早く新アルバム出してほしいです!



  


Posted by ヨースケ  at 21:33Comments(0)アジカン

2018年02月23日

アジカン 全国ツアー当落結果

アジカンの全国ツアー2018「BONES & YAMS」

今日抽選結果きました。


結果は、、、、







静岡公演が当選ーー!!


メチャクチャ嬉しいー!!


7月17日まで待ち遠しすぎる!  


Posted by ヨースケ  at 21:18Comments(0)アジカン

2018年02月19日

アジカン 全国ツアー2018

アジカンの全国ツアー2018「BONES & YAMS」の開催が決定!!



静岡公演もある!平日!

というか、ほとんどの公演が平日!笑


すぐに応募しました。



ももクロの全国ツアー静岡公演は落選してしまいましたが、アジカンはせめて当選してほしいです!


でも1000~2000人規模のライブハウスツアーなので、なかなか厳しいかも…  


Posted by ヨースケ  at 21:43Comments(0)アジカン

2017年12月03日

映像作品集13巻 見ました




映像作品集13巻見ました!

サウンドがめちゃめちゃイイです!

ライブの迫力が伝わってくる映像や音で大満足です!Blu-rayだからというのもあると思いますが、映像が鮮明で臨場感があります!!

これから購入する人はBlu-rayをオススメします!


私は武道館ライブに両日行きましたが、2日目は時間の都合で泣く泣く途中退席したので2日目が映像化で嬉しいです!

「暗号のワルツ」、「ワンダーフューチャー」も演奏してる日ですし!「暗号のワルツ」は貴重ですね。


映像の中でも、第1幕ラスト「月光」の演出が曲と相まって幻想的で1番印象に残りました。


圧巻の第2幕ソルファ

「振動覚」でトリハダです!

「サイレン」もヤバイ!

「海岸通り」ではストリングスが加わってますが、演奏の難しいソルファをメンバー4人で見事に再現しています。

「ワンダーフューチャー」の後に退席してしまったので、健さんのボーカル曲がここでようやく見れました!笑

「八景」イイ曲だー


「さよならロストジェネレーション」もイイです。

「新世紀のラブソング」で終幕


ゴッチは、こんなバンドはもう作れない、まだまだ続けていきたいなど、バンド愛が溢れてました。

現在、新アルバム制作中らしいので、どんなアルバムが聴けるのか楽しみです!





  


Posted by ヨースケ  at 23:02Comments(0)アジカン

2017年12月01日

映像作品集13巻

今日届きました!










アジカンの20thアニバーサリーライブの円盤!!

2ヶ月の発売延期を経てようやく…待ち遠しかったです。



ソルファのライブ音源CD付き!

この音源は日本武道館だけでなく、他の会場で演奏された曲も採用されてますね。




あと、この円盤をスマホで見られる「プレイパス」と呼ばれるシステムがあって便利です。




早速CD聴いて、Blu-ray観ます!





  


Posted by ヨースケ  at 22:39Comments(0)アジカン

2017年10月27日

ストレイテナー トリビュート


ストレイテナーのトリビュートアルバムにアジカンが参加

SENSELESS STORY TELLER SONYという曲



ストレイテナーはあまり聴いたことないですが、この曲はなかなかカッコよさそうです。


他にもSPECIAL OTHERSやACIDMANなどの豪華なミュージシャンが参加しています。

これを機にストレイテナー聞いてみようかな。  


Posted by ヨースケ  at 22:49Comments(0)アジカン

2017年09月05日

発売延期!

今月末に発売予定だったアジカンの円盤

映像作品集13巻 ~Tour 2016 - 2017 「20th Anniversary Live」 at 日本武道館~

11月末に延期!2ヶ月も延期!

ガックリ…

発売発表されてすぐに予約して楽しみにしてたのに…

まあ、待つしかないです。  


Posted by ヨースケ  at 23:17Comments(0)アジカン

2017年08月27日

鎌倉グッドバイ


まだ暑いですが、もう夏も終わりかけ…

明日から学校という学生も多いみたいです。甥っ子も明日から学校です。



アジカンの「鎌倉グッドバイ」




勝手に、この曲に夏の終わりを感じてしまいます。

アジカンのバラードの中でもかなり好きな曲です。何回も聴けますね。


今年、特に夏らしいこともしてませんけど。花火も一つも見に行ってません。昨日は大井川の花火やってたなぁ。音だけ聞いてました。笑

夏の思い出は、ももクロの夏ライブに行ったぐらいですかね。

それだけで十分良い思い出です!




  


Posted by ヨースケ  at 21:23Comments(0)アジカン