2013年02月22日
マジか!?
慶応義塾大学の入試問題に「数独」が出題されたとか。

この数独はちょっと変わった形してますね。
私は結構得意なので問題ないですが、解き方にもコツがあるので知らない人だとなかなか難しいと思います。
昔のように習ったことがそのまま出題されるという以外に、こういった(変わった)問題も出てきてるんですね。
就職の時の筆記にも企業によっては、いわゆる「一般常識問題」ではなく、ひと味違った問題が出てくるようです。
「たけしのコマ大数学科」という番組を毎週見てますが、その番組を見ていると「公務員試験で出された問題」とか、「〇〇の企業で~」、「有名私立中学で~」とか、たくさん出てきます。私には難しくてあまり解けたことありませんが。笑