2013年12月20日

遠隔操作

最近、自分の持っているiPhoneのiOSを5から7.04にアップグレードしました。

アップグレード=不具合というイメージがあったので、ずっとためらっていましたが、まあ変えてみようかなと。

パソコンにつないでiTunesからその作業をしていたんですが、アップグレード中にフリーズ‼︎

電源ボタンを長押ししても画面が消えず、サポートセンターに問い合わせました。

オペレーターの方がパソコンのインターネット上のアドレスに数字を入力してくださいということで、言われた数字を入力…

すると、オペレーターの方が私のパソコンを操作出来るようになっていて、パソコンの中のiTunesを色々調べて問題の確認をしていました。

今はそんなことが出来るのか!と驚いてしまいました。

こういうことが出来れば問題解決も早いと思うので良いかもしれませんが、少し複雑な気分…

結局、パソコンに問題はなく、iPhoneの強制終了➡︎再起動で解決しちゃいました。笑

強制終了の方法なんて知らなかった~

最新バージョンはバッテリーの減りが早いー!!重いー!!
やっぱやめとけばよかったッス



  


Posted by ヨースケ  at 23:33Comments(0)その他