2015年09月08日
2015年09月07日
ももクロ 横アリ ライブ
そういえば、ももクロ横浜アリーナ2daysライブ全部見終わりました。

2日間で2万5千人ということで、毎年規模が大きくなっていきますね。
この時からなのか分かりませんが、全国でもライブビューイングが展開されていたり、横アリの別ホールでも観覧者がいたりするなど、合計すればかなりの人が見ています。
この時のメンバーはまだ高校生なのに堂々としたパフォーマンスが出来ていて素晴らしいです。特に1番年下のあーりんは、ホントに15才⁉︎というほど貫禄あるMCやパフォーマンスをしていて驚きました。
1日目と2日目で趣向が全く違っていて両方楽しめます。
1日目の大半はソロやユニット、オジサンバンドとのコラボでした。
個人的にはあーりんのソロ曲が強烈過ぎて…
この曲なんですが、個人的にかなり気に入ってます!
この動画のあーりんの衣装もGOOD!笑 モノノフのコールも気合い入り過ぎ‼︎
2日目は会場中央の円形ステージのみで、360°観客が見ていて逃げ場がない中でのパフォーマンス
ダンスのフォーメーションも変えなければならなかったりで、メンバーは大変だったろうなと思います。
2日目の最後の最後に起こった「世界のももクロNo.1」というコールにジ〜ンときました。高城れにの「世界のモノノフNo.1」コールもモノノフに対する愛が溢れていて最高でした!
恒例の映像特典も安定の面白さでした。
横アリ2日目のライブは、国立ライブに匹敵する素晴らしいライブだと思いました。
2015年09月06日
アジカン ヘビロテ中
昨日の浜松ライブを経て
アジカンのアルバム、Wonder Futureをヘビロテしてます。
今までのアルバムも相当好きですけど、ヤバイ...今までで最高傑作アルバムかも...
先日ブログで、初めて聴いた感想として「今回のアルバムはビミョー」と偉そうなことを言ってしまいました。ホント、スミマセン!!やっぱりちょっと聴いただけじゃダメなんですよね。
聴き込み&ライブのおかげで、より好きになりました。「小さなレノン」がアジカンのお気に入り曲ベスト5に入ってきそうな勢いです。「ワンダーフューチャー」、「オペラグラス」も相当気に入ってます!
メンバー4人でストレートなロックを鳴らすという原点に立ち返った演奏となり、非常に素晴らしいアルバムになっていると思います。
今日は富士ライブですね。今雨が強いですが、交通機関は大丈夫なのかな?JR東海はすぐ止まってしまうので要注意です。
今日のライブも参加したいくらいです。チケットが余っているらしいのいで。笑
静岡市民文化会館なら今日行ってたかも。
昨日の浜松ライブでゴッチが言ってましたが、島田市民会館は老朽化で休館になってしまっているとか。前回のランドマークツアーでは、島田の会場だけセットが入りきらなかったということも言っていました。今回島田でやっていたら、あのセットは入ったんでしょうか?笑
また島田でやってくれることを期待します。
アジカンのアルバム、Wonder Futureをヘビロテしてます。
今までのアルバムも相当好きですけど、ヤバイ...今までで最高傑作アルバムかも...
先日ブログで、初めて聴いた感想として「今回のアルバムはビミョー」と偉そうなことを言ってしまいました。ホント、スミマセン!!やっぱりちょっと聴いただけじゃダメなんですよね。
聴き込み&ライブのおかげで、より好きになりました。「小さなレノン」がアジカンのお気に入り曲ベスト5に入ってきそうな勢いです。「ワンダーフューチャー」、「オペラグラス」も相当気に入ってます!
メンバー4人でストレートなロックを鳴らすという原点に立ち返った演奏となり、非常に素晴らしいアルバムになっていると思います。
今日は富士ライブですね。今雨が強いですが、交通機関は大丈夫なのかな?JR東海はすぐ止まってしまうので要注意です。
今日のライブも参加したいくらいです。チケットが余っているらしいのいで。笑
静岡市民文化会館なら今日行ってたかも。
昨日の浜松ライブでゴッチが言ってましたが、島田市民会館は老朽化で休館になってしまっているとか。前回のランドマークツアーでは、島田の会場だけセットが入りきらなかったということも言っていました。今回島田でやっていたら、あのセットは入ったんでしょうか?笑
また島田でやってくれることを期待します。
2015年09月05日
アジカン in 浜松
今日、アジカンの浜松ライブへ行ってきました!
場所はアクトシティ大ホール
席は2階の右サイドで、ステージがとても良く見えました。でも、ずっと顔を斜め横を向いてないとならなくて、長時間見ているのはちょっと大変でした。ライブ中は立ち見禁止でしたし。
殆ど潔のドラムを見てまして笑…どう叩いているのかよく見えて、色々勉強になりました。
サポートメンバーは下村亮介という人でキーボード、ギターなどを担当していました。
セトリ、メモったので紹介します。
復活祭
小さなレノン
勝者と敗者
芋虫
N2
センスレス
リライト
猿の惑星
ナイトダイビング
永遠の陽光
或る街の群青
青空と黒い猫
額の中の囚人
深呼吸
今を生きて
嘘とワンダーランド
喜多ボーカル曲
街頭のシグナル
21世紀のラブソング
ネオテニー
トラベログ
スタンダード
ワンダーフューチャー
アンコール
マーチングバンド
サイレン
ループ&ループ
転がる岩、君に朝が降る
オペラグラス
約2時間半のライブ
書き漏れがなければ、多分こんな感じです。
小さなレノンを生で聴いてトリハダでした。あのギターリフがカッコ良くてヤバイ!他にも生で聴いてみてよかったと思ったのがスタンダード、ワンダーフューチャー、オペラグラス。深呼吸は改めて聴くといい曲だなぁ。アジカン初期の頃に一番気に入っていたサイレンが聴けたのも嬉しかった。
新旧多数聴けました。ワールドワールドワールドからの選曲が多かったですね。ワールドのツアーは行ってないので色々聴けてよかった!
個人的に好きな曲ベスト3の海岸通り、暗号のワルツ、ノーネームが聴きたかった~
アンコールでは、写真撮影OKということで何枚か撮ってみました。





白い立方体のセットに様々な映像が映り、なかなか面白い演出でした。プロジェクションマッピングもやっていたりしました。
ライブ後に知ったんですが、同じ音楽部仲間のM君も行っていたみたいで、なんとピックを拾ったという羨ましい話を聞きました。誰が投げたのか、わからなかったらしい。笑

今回は、新アルバムWonder Futureをかなり聴き込んでから見たので、スゴく楽しめました!
場所はアクトシティ大ホール
席は2階の右サイドで、ステージがとても良く見えました。でも、ずっと顔を斜め横を向いてないとならなくて、長時間見ているのはちょっと大変でした。ライブ中は立ち見禁止でしたし。
殆ど潔のドラムを見てまして笑…どう叩いているのかよく見えて、色々勉強になりました。
サポートメンバーは下村亮介という人でキーボード、ギターなどを担当していました。
セトリ、メモったので紹介します。
復活祭
小さなレノン
勝者と敗者
芋虫
N2
センスレス
リライト
猿の惑星
ナイトダイビング
永遠の陽光
或る街の群青
青空と黒い猫
額の中の囚人
深呼吸
今を生きて
嘘とワンダーランド
喜多ボーカル曲
街頭のシグナル
21世紀のラブソング
ネオテニー
トラベログ
スタンダード
ワンダーフューチャー
アンコール
マーチングバンド
サイレン
ループ&ループ
転がる岩、君に朝が降る
オペラグラス
約2時間半のライブ
書き漏れがなければ、多分こんな感じです。
小さなレノンを生で聴いてトリハダでした。あのギターリフがカッコ良くてヤバイ!他にも生で聴いてみてよかったと思ったのがスタンダード、ワンダーフューチャー、オペラグラス。深呼吸は改めて聴くといい曲だなぁ。アジカン初期の頃に一番気に入っていたサイレンが聴けたのも嬉しかった。
新旧多数聴けました。ワールドワールドワールドからの選曲が多かったですね。ワールドのツアーは行ってないので色々聴けてよかった!
個人的に好きな曲ベスト3の海岸通り、暗号のワルツ、ノーネームが聴きたかった~
アンコールでは、写真撮影OKということで何枚か撮ってみました。





白い立方体のセットに様々な映像が映り、なかなか面白い演出でした。プロジェクションマッピングもやっていたりしました。
ライブ後に知ったんですが、同じ音楽部仲間のM君も行っていたみたいで、なんとピックを拾ったという羨ましい話を聞きました。誰が投げたのか、わからなかったらしい。笑

今回は、新アルバムWonder Futureをかなり聴き込んでから見たので、スゴく楽しめました!
2015年09月04日
飲み会
今日は職場の方々と飲み会
酒は、昔はメチャクチャ飲んでましたが、今では家でも店でも殆ど飲まないです。でも、今回飲みました!
飲み屋で酒を飲んだのは5,6年振り
飲む前にウコンの力を飲み…笑
最初のビール一杯でクラクラきました〜
でも、久々に楽しく酒を飲めました!
2015年09月02日
ds 三国志
といっても、シミュレーションゲームの方ではないです。
これは横山光輝の漫画の三国志がdsソフトに収録されているものです。全6本

文庫本セットが欲しくて探していたんですが、今でも人気があって中古でも高いので、割安なdsソフトを購入して読むことにしました。
電子書籍は読むのが面倒なので、あまり好みませんが安さをとりました。笑
利点としては、嵩張らないことと劣化しないことですかね。
少し読みましたが、やはり読み進めづらい~
ボチボチ読んでいきます。
只今、北方謙三の小説の三国志も11巻まで読み進めていますが、曹操が死んでからは少し気が抜けてしまって、読むのが超スローペースになってしまってます。笑
2015年09月01日
ストップ!
今日の会社帰り
大雨の影響で電車が2時間止まってしまい、もうグッタリ⤵︎
その間、気温も下がってて寒かったし…
風邪引きそう
大雨の影響で電車が2時間止まってしまい、もうグッタリ⤵︎
その間、気温も下がってて寒かったし…
風邪引きそう