2015年10月16日
あれから2ヶ月半
最近でも、まだまだももクロの曲を聴いてます。現在モノノフ歴3ヶ月弱です。笑
桃神祭から3ヶ月弱の間にほとんどの曲を聴きました。特に気に入っている曲を挙げると
Z女戦争
さらば、愛しき悲しみ達よ
猛烈宇宙 無限の愛
灰とダイヤモンド
ワニとシャンプー
行くぜ怪盗少女
黒い週末
ワニとシャンプーは、桃神祭のときに実際に聴いてインパクトが強かったので気に入ってます。黒い週末も桃神祭でやってたみたいですが、その時はまだよくわかってなくて、後で何回か聴いて好きになりました。
怪盗少女は、国立のももクロバンドの生演奏を聴きましたが、更にダイナミックになっていてイイ!
サラバ〜や猛烈宇宙もギターがカッコ良くて大好きです!これもバンド音源だと更にカッコイイですね。
特に、サラバ〜の曲の村石さんのドラムが気に入っています。サビ前のドラムフレーズなんかがカッコイイ!CD音源では打ち込みドラムが淡々としているので、生バンドならではのドラムが個人的には好きです。
生演奏でライブやるアイドルなんて、他にいないですよね。生演奏のほうがももクロメンバーとしては歌いやすいんでしょうか?
2015年10月15日
料金プラン
先日、iPhoneの料金プランをかけ放題から、5分以内ならかけ放題というかけ放題ライトに変えようと店頭へ相談に行きました。
ライトに変更する場合、パケット通信プランを標準5G?以上にしないといけないという話でした。
私は2Gのプランなので、かけ放題ライトにすると、今よりも月額が高くなってしまいます。
意味ないじゃん!
全くユーザーのことを考えてないプランで、ちょっと腹立ちました。
どのキャリアでもそうなんでしょうか?
2015年10月13日
サカモトさん
元ゆらゆら帝国の坂本慎太郎のアルバム聴きました。
幻とのつきあい方

ナマで踊ろう

相変わらず歌詞もサウンドも独特で、ダラダラ聴いていられます。
2015年10月12日
2015年10月11日
集会
久々の集会
タコ焼き、お好み焼きパーティー


粉モノのみ!笑
でも美味しくいただきました。
そういえば、スーパーへ買い出しに行った時、海鮮売り場に漁港というバンドの映像が流れててビックリ!
漁港は先週、清水でマグロックという音楽フェスに出ていて、少し気になっていたバンドでした。
キグルミのタラコの歌とか、お魚天国的な需要があるのか?笑
もっと認知されて欲しいですね。
2015年10月10日
左手強化
最近ライブに向けてドラムの練習をしていますが、左手が右手に比べて断然弱いということに、分かっていましたが凹んでいます。
練習パッドで左手のスティックワークの強化中

ずっと毛嫌いしていたパラディドルも練習していかないとかなぁと思ってます。
2015年10月08日
宇宙コンビニ
最近ハマっているバンド
宇宙コンビニ
久々に衝撃を受けました。
インスト3曲の動画
圧巻のドラム&ギターテクニックが聴けます!
8films(2:35~)という曲がヤバイ!
ギターのタッピングが素晴らしい!指の動きに見惚れてしまいます。それに溶け込むように音を鳴らしているドラムとベース。高度なテクニックで忙しく見えますが全然耳障りじゃなく、むしろ心地よい。シンクロ率がハンパない!
3人とも20歳前後らしいですが、とても20歳そこそこの演奏とは思えないサウンドを聴かせてくれます。
既に解散しているというから残念…
ラストライブ
こちらはボーカル曲も聴けます。
2015年10月03日
マグロック フジソニック
清水で行われるロックフェス
マグロックとフジソニック
今日はマグロックで明日がフジソニックですね。マグロック、行きたかったなぁ。
キュウソネコカミ、Las Vegasのライブが見たかったです。
ちなみに、明日のフジソニックは、斉藤和義、電気グルーヴ、森高千里、吉井和哉、LOVE PSYCHEDELICOなど豪華です!
ベガスは、ハンターハンターのアニメで初めて知ってから気に入ってます。
「Just Awake」
アニメの寄生獣でも使われてましたね。コレもいい!
「Let Me Hear」
キュウソネコカミは、サウンドや歌詞が面白い曲が多いです。
「サブカル女子」、「ファントムヴァイブレーション」なんかが好きです。
音楽部ライブの余興とかにぴったりかも。笑
マグロックとフジソニック
今日はマグロックで明日がフジソニックですね。マグロック、行きたかったなぁ。
キュウソネコカミ、Las Vegasのライブが見たかったです。
ちなみに、明日のフジソニックは、斉藤和義、電気グルーヴ、森高千里、吉井和哉、LOVE PSYCHEDELICOなど豪華です!
ベガスは、ハンターハンターのアニメで初めて知ってから気に入ってます。
「Just Awake」
アニメの寄生獣でも使われてましたね。コレもいい!
「Let Me Hear」
キュウソネコカミは、サウンドや歌詞が面白い曲が多いです。
「サブカル女子」、「ファントムヴァイブレーション」なんかが好きです。
音楽部ライブの余興とかにぴったりかも。笑
2015年10月02日
2015年10月01日
バンド曲 変更
先日バンドの選曲会をやって、新曲2つ決定したという記事を書きました。
有心論/ラッドウィンプス
プレゼント/セカイノオワリ
この2曲なんですが、セカオワのプレゼントは楽譜がなかったみたいです。まだ曲が発売されたばかりだからでしょうか?
じゃあアジカンのムスタングを!ということにはならず、バンドで演奏したことのあるセカオワ曲にしようということに。
天使と悪魔
幻の命
のどちらか
ファンタジーは前回ライブで演奏したのでナシで。
話し合いの結果…
天使と悪魔をやります!
この頃のセカオワ曲が一番好きですね。
ということで、今回新曲はラッドの有心論だけです。
有心論を何回か聴きましたが、ドラムが最初から難しいよ!
多分、叩き方変えまくることになります。笑