2016年02月18日

座骨神経痛⁉︎


座っていると、お尻とモモ裏がしびれる問題

最初は接骨院で診てもらい、腰の牽引治療をしたり、マイクロ波で患部を温めたり、マッサージしてもらったりしてました。

でもなかなか良くならなかったので、昨日整形外科病院へ行ってきました。

レントゲンをとって見てみると…

第4腰椎と第5腰椎の一部が削れて、椎間板が飛び出しているどころか、減ってしまっているようでした。

今は腰痛はないですけど、座骨神経痛に当てはまるようです。

ヒリヒリと痛みが酷かったので消炎鎮静注射をお尻に打ってもらい、腰を温める治療と、電気治療を受けました。

薬も処方
ロキソニン、アリナミン、湿布と塗り薬








ほとんどジェネリックなので、これらまとめて1週間分が1000円でした。

湿布は貼ってみましたが、効果が強くて発疹が出てしまい、自分の肌には合わなかったので、今は塗り薬で対応しています。

アリナミンという名前はよく聞きますが、これに含まれているビタミンB1は、神経の働きを調節してくれるということで、こういう症状にはとても良いらしいです。

今のところは、薬のおかげで痛みがスゴく軽減されてます!


あとはインフルエンザや風邪に気をつければ、ももクロライブはなんとかなりそうです!笑

ももクロメンバーも体調に気をつけてほしいです。

ライブまであと2日!



  


Posted by ヨースケ  at 23:28Comments(0)病気・怪我