2018年10月03日
屋根 修理
先週の台風24号の影響でウチの屋根の瓦が一部飛んでいってしまいました。泣

駐車場の上の波板も一部剥がれてしまいました。泣
業者には修理が殺到していたため、屋根の方は応急処置でビニールシートを覆うようにしました。
しかし、片流れ屋根のため、ビニールシートを覆うのが難しい!

明日から雨なので、今日は午後仕事を休んで対応しました。
用意したもの
砂20kg 10袋
土嚢袋20枚
ビニールシート5.4m × 2.7m
土嚢1袋には砂を約10kg入れてます。
脚立で屋根の上へ
ビニールシートのハトメ部分に土嚢袋を結びつけてビニールシートの上へ乗せました。
屋根のてっぺんから雨が入らないように土嚢を多めに設置



他にもひび割れた瓦をシーリング材でコーティングするなどしました。
1人でやったのでメチャメチャ疲れました~
次の台風25号のとき、無事に終わるか不安です…

駐車場の上の波板も一部剥がれてしまいました。泣
業者には修理が殺到していたため、屋根の方は応急処置でビニールシートを覆うようにしました。
しかし、片流れ屋根のため、ビニールシートを覆うのが難しい!

明日から雨なので、今日は午後仕事を休んで対応しました。
用意したもの
砂20kg 10袋
土嚢袋20枚
ビニールシート5.4m × 2.7m
土嚢1袋には砂を約10kg入れてます。
脚立で屋根の上へ
ビニールシートのハトメ部分に土嚢袋を結びつけてビニールシートの上へ乗せました。
屋根のてっぺんから雨が入らないように土嚢を多めに設置



他にもひび割れた瓦をシーリング材でコーティングするなどしました。
1人でやったのでメチャメチャ疲れました~
次の台風25号のとき、無事に終わるか不安です…