2018年10月21日

思い出のロマンス




昨日のももクロライブ

記憶のほとんどをペニシリンのロマンスにもってかれたわけですが...笑

まあ、動画見ちゃいますよね~







そういえば、、、

昨日の30代限定ライブでは「あんた飛ばしすぎ!!」やらなかったなぁ。それだけが心残り。。。




青春ライブでやってくれないかなー




  


Posted by ヨースケ  at 16:41Comments(0)ももクロ

2018年10月21日

ももクロ AE限定ライブ in 浜松

ももクロ AE限定ライブ in 浜松

30代限定のライブに行ってきました。




会場は、アクトシティ浜松 展示場ホール

開演1830
閉演2010

キャパはテニスコート4面くらいで、入数は5000人くらいでしょうか?

このAE限定ライブでは、会員特典のホワイトベレーをかぶらなければならず、ちょっと面倒でした。



紛失したり、忘れたりした場合、現地で紙製のホワイトベレーを50円で購入してかぶる必要がありましたが、これが更にダサい!笑



私の席は最後列から2番目という、なんとも不運な席となってしまいました。泣

会場の後ろにもステージ作ってパフォーマンスする形にしてもらえたら神席になり得ましたが、残念ながら後方スペースに余裕はありませんでした。泣泣

とはいえ、後ろからでも4人の姿が肉眼でしっかり見られたので、それほど残念でもなかったです。



1曲目は「労働賛歌」!

いきなりテンションMAX!!


他にも「全力少女」、「DNA狂詩曲」、「マホロバケーション」など、好きな曲だらけでした!



そして今回の茶番はクイズミソジネア

これがももクロイベント歴史に残る名場面を生みました!


クイズの中で、「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」のアニメ主題歌がペニシリンの「ロマンス」ということに触れ、モノノフが「ロマンス」を大合唱する珍事が発生!

会場が大爆笑に包まれました。

これにはももクロメンバーも驚いてましたね。笑

解答選択肢にあった「すごいよ!!ササキさん」も個人的にはツボでした。笑笑



本編ラストは「鋼の意思」。ライブではスゴく久々にやったんじゃないでしょうか?


アンコールは「白金の夜明け」、「灰とダイヤモンド」の2曲バラードという珍しい終わり方でした。 


「白金の夜明け」のとき、ももクロメンバーの後方からライトが照らされ、会場の側壁にメンバーの影が映し出された演出がとてもカッコ良かった!


白金は今まであまり聴いてなかったんですが、今回生で聴いて一番心に刺さりました。


4人での灰とダイヤモンドも聴けたし、大満足です!



とはいえ、、、

一番盛り上がったのは間違いなくペニシリンの「ロマンス」です!笑

最後のMCでももクロメンバーからの要望もあり、ロマンスを2回大合唱!!

こんなイベント見たことない!

セトリ含め、神イベントでした!!



次回、2週間後の青春ツアー長野公演も楽しみにしています!



30代限定ライブin浜松
セットリスト

overture
労働讃歌
全力少女
DNA狂詩曲
MC自己紹介
吼えろ
ChaiMaxx
デモンストレーション
クイズ※MCオテンキのり
マホロバケーション
ツヨクツヨク
鋼の意志

//アンコール//
白金の夜明け
灰とダイヤモンド
MC  


Posted by ヨースケ  at 01:11Comments(0)ももクロ