2018年10月27日

ダークソウル3 深淵の監視者&結晶の古老


ダークソウル3



深淵の監視者




久々に闘うと勘が鈍ってなかなか倒せないもんですね。笑

深淵の監視者かっこいいし、BGMもグッド!!






結晶の古老はすぐ倒せるのに!笑笑











  


Posted by ヨースケ  at 22:16Comments(0)ゲーム

2018年10月21日

思い出のロマンス




昨日のももクロライブ

記憶のほとんどをペニシリンのロマンスにもってかれたわけですが...笑

まあ、動画見ちゃいますよね~







そういえば、、、

昨日の30代限定ライブでは「あんた飛ばしすぎ!!」やらなかったなぁ。それだけが心残り。。。




青春ライブでやってくれないかなー




  


Posted by ヨースケ  at 16:41Comments(0)ももクロ

2018年10月21日

ももクロ AE限定ライブ in 浜松

ももクロ AE限定ライブ in 浜松

30代限定のライブに行ってきました。




会場は、アクトシティ浜松 展示場ホール

開演1830
閉演2010

キャパはテニスコート4面くらいで、入数は5000人くらいでしょうか?

このAE限定ライブでは、会員特典のホワイトベレーをかぶらなければならず、ちょっと面倒でした。



紛失したり、忘れたりした場合、現地で紙製のホワイトベレーを50円で購入してかぶる必要がありましたが、これが更にダサい!笑



私の席は最後列から2番目という、なんとも不運な席となってしまいました。泣

会場の後ろにもステージ作ってパフォーマンスする形にしてもらえたら神席になり得ましたが、残念ながら後方スペースに余裕はありませんでした。泣泣

とはいえ、後ろからでも4人の姿が肉眼でしっかり見られたので、それほど残念でもなかったです。



1曲目は「労働賛歌」!

いきなりテンションMAX!!


他にも「全力少女」、「DNA狂詩曲」、「マホロバケーション」など、好きな曲だらけでした!



そして今回の茶番はクイズミソジネア

これがももクロイベント歴史に残る名場面を生みました!


クイズの中で、「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」のアニメ主題歌がペニシリンの「ロマンス」ということに触れ、モノノフが「ロマンス」を大合唱する珍事が発生!

会場が大爆笑に包まれました。

これにはももクロメンバーも驚いてましたね。笑

解答選択肢にあった「すごいよ!!ササキさん」も個人的にはツボでした。笑笑



本編ラストは「鋼の意思」。ライブではスゴく久々にやったんじゃないでしょうか?


アンコールは「白金の夜明け」、「灰とダイヤモンド」の2曲バラードという珍しい終わり方でした。 


「白金の夜明け」のとき、ももクロメンバーの後方からライトが照らされ、会場の側壁にメンバーの影が映し出された演出がとてもカッコ良かった!


白金は今まであまり聴いてなかったんですが、今回生で聴いて一番心に刺さりました。


4人での灰とダイヤモンドも聴けたし、大満足です!



とはいえ、、、

一番盛り上がったのは間違いなくペニシリンの「ロマンス」です!笑

最後のMCでももクロメンバーからの要望もあり、ロマンスを2回大合唱!!

こんなイベント見たことない!

セトリ含め、神イベントでした!!



次回、2週間後の青春ツアー長野公演も楽しみにしています!



30代限定ライブin浜松
セットリスト

overture
労働讃歌
全力少女
DNA狂詩曲
MC自己紹介
吼えろ
ChaiMaxx
デモンストレーション
クイズ※MCオテンキのり
マホロバケーション
ツヨクツヨク
鋼の意志

//アンコール//
白金の夜明け
灰とダイヤモンド
MC  


Posted by ヨースケ  at 01:11Comments(0)ももクロ

2018年10月19日

YUIMETAL脱退




BABYMETALのYUIMETALが体調不良のため脱退するということです。


これはツライ…

最近、THE ONEを聴いて感傷に浸っていたのに…


まあでも、今年のワールドツアーでYUIが参加してなかった時点で雲行きが怪しかったですけど。



一度でいいから3人のパフォーマンスを生で見たかった!泣


ももクロじゃないですけど、2人でなんとか新しい道を切り開いて、新生BABYMETALを確立してほしいです。



YUIもお疲れ様でした。

今後、水野由結として活動再開できることを祈っています。











  


Posted by ヨースケ  at 23:40Comments(0)BABYMETAL

2018年10月17日

ダークソウル再び…

買っては売り、売っては買う…




ダークソウル1、2を買い直し、またやることにします!


1、2ともPS4リマスターで出てますが、あえてPS3で!PS3本体もたまには動かさないと。

2に関しては、PS4のリマスターを持っていてプレイしてましたが、難しすぎて途中で挫折して売ってしまったので改めてトライします!


今はダークソウル3をプレイ中なので、一段落したらこっちをやります!


ダークソウル3の動画を色々アップしてるので、見てみてください。


https://m.youtube.com/channel/UCag3u1XwssCWg0a46nrAj7A  


Posted by ヨースケ  at 22:26Comments(0)ゲーム

2018年10月14日

車 修理完了!

自損事故で車を修理に出して2週間…

本日、修理完了という連絡をもらったので車を迎えに行ってきました。








左ドア2枚とドア下のロッカーパネルが新品になって戻ってきました!

ドアの開閉、ウインドウの開閉、ドアロックを確認し、特に問題ありませんでした。



見積もり金額は…



修理前とあまり変わってないです。
さすがに高いー!


車両保険使います!

入ってなかったらと思うとゾッとします。


でも、来年は保険高くなってしまうので車両保険抜きます!笑

もう自損事故はしません!
気をつけます!  


Posted by ヨースケ  at 18:34Comments(0)クルマ

2018年10月13日

ガラスを割れ!

最近、欅坂46の 「ガラスを割れ!」にハマっています。







躍動感溢れるダンスがカッコよすぎ!

センター平手のフライトジャケットだけ色が違うっていうのもイイ!


ヘビロテ中~  


Posted by ヨースケ  at 23:07Comments(0)邦楽

2018年10月08日

ホワイトベレー

今月20日のももクロ会員限定ライブで必須のホワイトベレー




やっと見つかったー

公演中はかぶらなくてはならないようです。


新品未開封!

ようやく使うときがきたかー

 

かぶりたくないけど!笑


TDFキャップみたいなキャップがいいんですけどー!  


Posted by ヨースケ  at 21:47Comments(0)ももクロ

2018年10月07日

DYWD

書くのが遅くなりましたが、、、


先週土曜日の9月29日、六本木のジョジョ展行った後、ももクロミュージカルを観劇!











「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?」

舞浜アンフイシアター


開演17時
終演20時頃

観客は約2000人

今やっているジャパンツアー「青春」並みのキャパ!

今までのどのももクロライブよりも一番近い距離でメンバーを観ることができたのが嬉しかったです!

オープニングのアマランサスのプロローグ聴いて、ちょっと鳥肌立ちました。

次の曲のWe Are Bornの時、ふとステージ後方を見ると、なんとバンド生演奏じゃあないかァァ!そのことにビックリ!

今、劇団四季でも生演奏無くなってしまったというのに!


生演奏の上、サラバ、黒い週末の大人数でのパフォーマンスの迫力が凄まじかった!


高さんの「希望の向こうへ」は、綺麗な歌声で癒されました。

玉さんの「仏桑花」、あーりんの「青春賦」のソロもよかったです!

「ロストチャイルド」も生で聴けて感激しました!


曲中はバンドの演奏も気になって、かなり目がいってしまいました。笑

ドラムの方は誰だったんだろう?



休憩を20分挟み、、、第2部が始まってからライブパートが多く、モノノフもサイリウムを振ってました。

コールしてる人は少人数で、ガッツリコールではなかったです。

全力少女、あの空、DNA、チャイマ、猛烈、労働、ピンキー、怪盗など、なかなかのボリュームのライブ!


素晴らしかった!
あっという間の公演でした!


もう一回くらい見たかったなぁ…

今後もまた舞台を企画してもらえれば行きたいと思いました。


今月のAE限定浜松ライブ、来月の青春ツアー長野公演に参加する予定ですが、今回の舞台経験がライブのパフォーマンスに確実に良い影響を与えてくれると思うので、その辺をとても期待しています!


  


Posted by ヨースケ  at 22:27Comments(0)ももクロ

2018年10月06日

WE ARE THE ONE




最近これを聴いてると、なんともいえない気持ちになります。




BABYMETALの「THE ONE」






特に、アルバム「METAL RESISTANCE」の「Tales of The Destinies」からの「THE ONE」が壮大で...










  


Posted by ヨースケ  at 22:38Comments(0)BABYMETAL