2013年04月26日

チクショー!


2006年から毎年1回「PRESS START -Symphony of Games-」というゲーム音楽の公演をやっているみたいです。初めて知りました。

ファミコン時代から最新のゲーム機までの音楽を演奏してくれるようで、一般投票によって演奏曲が決まるらしい。

今年は東京フィルハーモニー交響楽団が演奏。


過去の曲目を見ていたら。。。2011年は「ゼノブレイド、ニーアレプリカント、FFⅣ、ゼノギアス」。。。。俺の聴きたい曲が凝縮してるじゃあないかー!!聖剣伝説LOMも去年やってるし!

なにこの最強のタイトル群は。。。なぜ俺はこの時ここに居なかったんだぁ~と、喚き叫んでしまいました。知らないでいるほうがよかった。笑


ゼノブレイド、ニーアはオーケストラで是非聴いてみたいと思っていたので、すごく悔やまれます、マジで。。。三日は落ち込むレベル。Σ( ̄ロ ̄lll)


既に一回やっているなら、もうやらないだろうなぁ。。。コンサートのDVDとか出してほしいです。


以前も少し書きましたが、私の好きなゲーム音楽は

・ゼノブレイド
・ニーアレプリカント
・FFシリーズ(特にⅣ~Ⅶ)
・ドラクエシリーズ(特にⅣ、Ⅴ)
・サガシリーズ(特にミンサガ)
・聖剣伝説シリーズ(特にレジェンドオブマナ)
・ペルソナシリーズ(特に3、4)

ペルソナもライブやってましたねぇ。聴いてみたい。






去年の大晦日にFFコンサートへは行きましたが、あれじゃあ全然物足りない!


このPRESS STARTという公演チケットは抽選らしいので、とりあえず申し込んでみます。


PRESS START


レジェンドオブマナ「滅びし煌めきの都市 」


下野陽子さん作曲のこのゲームの音楽は神がかってます!サイコーです!




ニーアといえば「イニシエノウタ」 ポポル版もオススメ










同じカテゴリー(音楽)の記事画像
八十八ヶ所巡礼 八+八祭 2022!!
八十八ヶ所巡礼 八×八祭 2022!!
八十八ヶ所巡礼 幻魔大祭2022  6.25 名古屋ell
八十八ヶ所巡礼 幻魔大祭 渋谷O-EAST
八十八ヶ所巡礼 名古屋ライブ
風神 雷神
同じカテゴリー(音楽)の記事
 今年の振り返り (2022-12-28 13:34)
 八十八ヶ所巡礼 八+八祭 2022!! (2022-08-20 11:43)
 八十八ヶ所巡礼 八+八祭 セトリ予想 (2022-08-13 08:57)
 八十八ヶ所巡礼 八×八祭 2022!! (2022-08-10 20:22)
 八十八ヶ所巡礼 八八祭直前! (2022-08-07 11:01)
 マハラージャンライブ 断念 (2022-07-22 20:33)

Posted by ヨースケ  at 21:45 │Comments(1)音楽

この記事へのコメント
ブログ、続いてるじゃん!
感心感心。笑
Posted by りなりなりなりな at 2013年04月27日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
チクショー!
    コメント(1)